渔业灾害补偿制度沿革

渔业灾害补偿制度沿革

ID:8080046

大小:156.03 KB

页数:8页

时间:2018-03-05

渔业灾害补偿制度沿革_第1页
渔业灾害补偿制度沿革_第2页
渔业灾害补偿制度沿革_第3页
渔业灾害补偿制度沿革_第4页
渔业灾害补偿制度沿革_第5页
资源描述:

《渔业灾害补偿制度沿革》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、漁業災害補償制度の沿革年度主な改正事項昭和39年度漁業災害補償法の制定昭和40年度○あわびをとる漁業(漁獲共済)とはまち(1年魚)養殖業を共済の対象に追加昭和41年度○指定第3号漁業(指定の10トン未満漁船漁業)を新設昭和42年度第1次法改正(参考1)昭和44年度○第1号漁業の掛金率に割増引制を導入昭和45年度○漁獲共済の掛金率に無事故割引制を導入昭和46年度○はまち(2年魚)養殖業を共済の対象に追加昭和47年度○わかめ養殖業を漁獲共済(第1号漁業)の対象に追加昭和48年度○漁船の大型化に伴う基準漁獲金

2、額の算定方法を導入○ほたて貝(1年貝)養殖業を共済の対象に追加昭和49年度第2次法改正(参考2)昭和50年度○たい養殖業を共済の対象に追加昭和51年度○ほたて貝(2年貝)養殖業を共済の対象の追加昭和52年度○漁獲共済の掛金率の無事故継続割引率を拡大○第2号漁業に約定限度内てん補方式等を導入○漁具共済の共済金額の最高限度額を引上げ昭和53年度○たい養殖共済の掛金率に割増引制を導入昭和55年度○かき養殖業の竹いかだ施設を共済の対象に追加昭和57年度第3次法改正(参考3)昭和61年度○共済金の免責額を引上げ○

3、かきのてん補方法に分損事故を追加昭和62年度○漁獲共済の基準漁獲金額の算定方法を3年平均方式から5中3方式に変更○第1号漁業に約定限度内てん補方式等を導入昭和63年度第4次法改正(参考4)平成2年度○ぎんざけ・ふぐ養殖業を共済の対象に追加○真珠養殖業を1年貝と2年貝に区分○わかめ・こんぶ養殖業を漁獲共済から特定養殖共済に移行○のり養殖共済を廃止平成3年度○漁具共済の共済金額の最高限度額を引上げ平成4年度○漁獲共済と特定養殖共済の継続申込特約の割引適用を拡大○養殖共済の掛金率を等級別割増引制に移行○漁具共

4、済に掛金率の無事故割引制を導入平成5年度○かんぱち・ひらめ養殖業を共済の対象に追加平成7年度第5次法改正(参考5)平成10年度○もずく養殖業を共済の対象に追加平成11年度○特定養殖共済の数量てい減割合を藻類と貝類に区分平成12年度○持続的養殖生産確保法に基づく認定漁場改善計画水域に関して養殖共済及び特定養殖共済の掛金率に割引制を導入平成13年度○基準共済掛金率の掛金率単位及び掛金率算出における端数切捨単位を変更平成14年度第6次法改正(参考6)平成18年度○政府保険料率に補正率を導入(収支改善のため当分

5、の間)○漁業施設共済の養殖施設及び定置網の共済目的に固定用ロープ及び錨等を追加(参考1)昭和42年度における漁業災害補償制度の主な改正事項(43.1.1漁獲共済、43.4.1養殖共済施行)1国の保険事業の創設連合会が負担し難いと認められる異常損害部分について国が保険することとした。2加入方式の改善等(1)第1号漁業に係る区域の設定を1漁業権につき2以上に分けて定めることができることとした。(2)たこをとる漁業を第2号漁業に含めた。(3)のり養殖業の加入方式を集団契約方式に改め、損害額が一定の金額を超える

6、場合に、当該超える部分について共済金を支払うこととした。3連合会の漁業再共済事業についての改正連合会の再共済事業を個別比例超過損害複合再保険方式に改めた。4その他漁業共済全体の掛金率の改定等を行った。(参考2)昭和49年度における漁業災害補償制度の主な改正事項(49.10.1施行)1義務加入制度の導入漁獲共済(20トン以上の漁船漁業を除く。)について義務加入制度を導入した。2てん補方式の選択制の導入第3号漁業に約定限度内てん補方式等を導入した。3赤潮特約の新設(49.5.17施行)養殖共済に赤潮特約を新

7、設した。4のり特定養殖共済の試験実施のり養殖業について、当分の間、収穫保険方式による特定養殖共済を試験的に実施することとした。5その他漁業共済全体の掛金率の改定、漁獲共済の共済限度額の算定方法及びてん補率の改正、養殖共済の仕組みの改正等を行った。(参考3)昭和57年度における漁業災害補償制度の主な改正事項(57.10.1施行)1義務加入対象範囲の拡大総トン数20トン以上100トン未満の漁船漁業を義務加入の対象に追加した。2継続申込(長期共済)特約方式の導入漁獲共済について、4年間一定の契約割合及びてん補

8、方式で継続加入する継続申込特約方式を導入した。3養殖共済の契約割合一律要件の廃止のり以外の養殖共済について、加入区ごとに契約割合は一律でなければならないという要件を廃止し、加入者は任意に契約割合を選択できるよう改正した。4養殖はまちの魚病被害に対する措置養殖はまちの魚病多発地域における魚病被害のうち常習的な魚病については、てん補しないこととした。5のり特定養殖共済の改正約定限度内てん補方式を導入するとともに、のり浮流し式養殖施設を共済の対象

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。