発话の目的と発话されたことばの

発话の目的と発话されたことばの

ID:42204431

大小:259.51 KB

页数:29页

时间:2019-09-10

発话の目的と発话されたことばの_第1页
発话の目的と発话されたことばの_第2页
発话の目的と発话されたことばの_第3页
発话の目的と発话されたことばの_第4页
発话の目的と発话されたことばの_第5页
资源描述:

《発话の目的と発话されたことばの》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、第三课発話の目的と発話されたことばの形水谷 修水谷修名古屋外国語大学長。元々教育学部の出身で、早くからアメリカの大学で日本語・日本文化の教育をしていた。その中で、この本を書いた。書いたことば「書いた」は「持続している状態」を表す修飾語として、下の名詞「ことば」の性質を述べるもの。「似た顔」「尖った鉛筆」「痩せた足」「優れた学生」など、自動詞で、特に状態を表す修飾語として、下の名詞の性質を述べる。話ことばと書き言葉話しことば書いたことば書き言葉音声による書き言葉「ごとし」は「ようだ」の古語形式。「ごとく」は「ごとし」の連用形、「ごとくに」

2、の形も用いられる。ごとし=ようだごとく=ようにごとく助動詞う、ようう、ようは動詞の未然形について、あることをしたいという意思を表す。例:彼女は痩せようと思っています。~得る(接尾語)動詞の連用形について可能を表す。活用しない場合「うる」「える」と読み、活用する場合は一段動詞「える」で活用する。「ある」などの状態を表す動詞、非意思性動詞の場合、可能表現はこれしかない。例: それはありえないことだ。改革を断行しうる人材である。~わけである当然の結果を表す。难怪、当然例1:遊んでばかりいるのだから、お金がなくなるわけだ。例2:それなら怒るわけ

3、だ。やすい~にくい接尾語的に 動詞の連用形について①なになにをすることがたやすいこと例:分かりやすい説明②すぐ…そうする状態だということを表す。 易、容易例:乙女心は傷つきやすい「雨だ」と「あ、雨だよ」~とする用言の終止形について、ある場面や条件を仮設しておいて、解釈や説明を行なう。例: このニュースが本当だとしたら、大変なことです。(「としたら」は話ことばにつかう)よ終助詞 p11主体の意志、感情、判断などを強く相手に伝えることを表す。「よ」は話し手と聞き手との間に知識のズレがあり、両者が対立的な関係にあると話し手が判断する時に使われ

4、る「雨だよ。洗濯物を取り込んでよ」通告、相手の注意を催すいみがある。命令、依頼を表す。例: ほんとうによかったよ。いうことを聞きなさいよ。「雨だ」と「あ、雨だよ」そういう意図、意志があるわけではなく不知不觉地例 どこからともなく歌声が聞こえてきた。運ぶことが進む。自他五例: 話がいっこうに運ばない。小説の筋がどんどんはこぶ。「雨だ」と「あ、雨だよ」示唆  他サ 暗示する。結びつく自五、結ばれてひとつになる。有关,接上例:努力が成功にむすびつく。「寒いねえ」の意図は?なんらか 副詞  けっして十分とはいえないが、なにかそこに存在する。什么

5、,一些例:何らかの手段を取る。「寒いねえ」の意図は?「ね」は軽い感嘆話し手と聞き手との知識が基本的に一致すると話し手が判断する場合に使われる。相手に確認や同意を求めるために使われている。①きれいな部屋だね。②この部屋はバカに寒いね。「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ(俵万智『サラダ記念日』一九八七年)「寒いねえ」の意図は?な 終助詞 感嘆を表す。例: うれしいな。きょうはすばらしいお天気だな。すると接続助詞 それでは、そうするとひょいと副詞 突然、なんとなく/无意中例: ひょいと後ろをみた。「寒いねえ」の意図は

6、?斟酌名、他サ相手の心情、心中などを推察する。くみとる。 考虑,体谅例:まだ年少の点を斟酌して今度だけは許す。何となく 副詞①理由がはっきりわからないが、すこし 総覚得、不由得例:その絵になんとなく心を引かれる。②なんとなく…する 偶然例:なんとなく店のなかをのぞいたら、彼が女と一緒にいるのが見えた。ばかりでなく(だけでなく)名詞、動詞の連体形について、不仅…而且例: 肉ばかりではなく野菜も食べなければ、健康によくありません。「ばかりか」は、上と意味同じだが、後ろに「命令、禁止」の文がつかない。「寒いねえ」の意図は?○許す心などを任せる

7、。信頼例:彼女はその男にこころを許した。○限り用言連体形について、只要落としたり強くぶつけたりしない限り、壊れることはない。ためらう自五 本当はそうしたいのだが、うまくいくかどうか自信がないので、思い切って実行することが出来ないでいる状態だ。迟疑① 彼女はためらったが話は続けた。② はっきりした返事をためらう。そのもの名詞+そのもの 自体/本身①彼女は心も姿も美しく天使そのものだ。②飛行機事故の現場は地獄そのものだった。形容動詞+そのもの 非常に①あの人は誠実そのものだ。②彼の仕事振りは熱心そのものだ。言語の機能負担度日本語が特に相手へ

8、の配慮からことばの量を抑制する言語といえる。日本語が、場の状況に依存する度合いの強い、内々の察しの言語だとすれば、本来が機能負担度の軽い言語ということになる。文化と社会  察し察し 察すること、思いやり、推

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。