欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:83562055
大小:73.30 KB
页数:31页
时间:2023-10-21
《2023届浙江省义乌市高三5月适应性考试日语 Word版含解析.docx》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库。
义乌市2023届高三适应性考试日语试卷第一部分听力(共两节,满分30分)第一节(共7小题:每小题2分,满分14分)听下面7段录音,每段录音后有1个小题,从题中所给的A.B.C三个选项中选出最佳选项。听完每段录音后,你都有10秒钟的时间回答该小题和阅读下一小题。每段录音仅读一遍。例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6ヶ月B.9ヶ月C.12ヶ月1.女の人は何階へ行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.一階B.二階C.八階【答案】A【解析】【分析】女:あのう、日本語の教室は2階ですか。男:いいえ、1階です。女:ええ?8階?男:いいえ、1階です。女:分かりました。どうも。【详解】原文提到女人要去的日语教室在1楼。故选A。2.女の人の猫はどこですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.ドアの前B.窓のもっと下C.窓の前【答案】B【解析】【分析】女:あっ、あそこに私の猫がいます。男:えっ?どれですか。ドアの前ですか。女:いいえ、窓の下です。男:ええと、二匹いますね。どっちですか。女:違いますよ、もっと下です。寝ている猫です。男:ああ、あれですか。 【详解】原文提到「違いますよ、もっと下です。寝ている猫です」。故选B。3.男の人は何で行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.新幹線B.飛行機C.バス【答案】C【解析】【分析】男:来月大阪へ遊びに行きます。女:いいですね。何で行きますか。男:まだ分かりません。新幹線も飛行機も高いですね。女:じゃ、バスはどうですか。ずっと安いですよ。時間はかかりますが、いいですよ。男:そうですか。じゃ、それにします。【详解】根据原文,女子建议「バスはどうですか。ずっと安いですよ。時間はかかりますが、いいですよ。」“公交车怎么样?便宜得很,虽然花时间但是很好”,男子的回答是「じゃ、それにします。」,“那就选那个吧”,故选C。4.男の人は何を買いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.バナナB.リンゴC.バナナとリンゴ【答案】B【解析】【分析】女:いらっしゃいませ。男:ええと、このバナナいくらですか。女:五百円です。男:ああ、高いですね。じゃあ、このりんごは?女:一つ百円、三つで250円です。美味しいですよ。男:じゃあ、三つください。女:バナナは?男:また今度にします。【详解】由原文「女:バナナは?男:また今度にします。」可知,故选B。5.これから何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.旅行B.散歩C.買い物 【答案】A【解析】【分析】女:皆さん、これからバスに乗ります。三角山へ行く前にわくわく公園に行って、おいしいイチゴを食べます。2時間ぐらいかかりますから、今トイレに行ってください。バスは10時半に出ます。まだ10分ありますよ。早くトイレに行ってくださいね。【详解】原文中提到「これからバスに乗ります。三角山へ行く前にわくわく公園に行って、おいしいイチゴを食べます」,所以接下来要去公园。所以是是去旅行。BC均未提到。故选A。6.肉を食べない人は誰ですか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.「わたし」B.アデルさんC.ゆきさん【答案】B【解析】【分析】男:昨日は私の誕生日でした。友達のゆきさんとアデルさんと日本料理のレストランで食事しました。アデルさんは肉を食べませんから、魚や野菜の料理を食べました。二人からプレセントをもらいました。ゆきさんからは傘で、アデルさんからは青いシャツでした。【详解】音频提到「アデルさんは肉を食べませんから、魚や野菜の料理を食べました。」,故选B。7.男の人はこれから何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.病院へ行きますB.薬を買いますC.ゆっくり寝ます【答案】A【解析】【分析】男:もしもし、志賀さん。信です。女:おはようございます。どうしましたか。男:昨日から熱がありますから、学校を休みたいです。学校の電話番号がわかりますか?女:はい、23-5631です。後で病院へ行きますか。男:いいえ、薬を飲んで、ゆっくり寝ます。じゃあ、また。女:えっ、ダメですよ。病院へ行ってください。男:じゃあ、学校の事務所の人と一緒に行きます。女:はい。それがいいです。お大事に。【详解】音频提到「学校の事務所の人と一緒に行きます。」,故选A。第二节(共8小题:每小题2分,满分16分) 听下面的4段录音,每段录音后有两道小题,从A.B.C三个选项中选出最佳选项,每段录音播放两遍。【此处可播放相关音频,请去附件查看】8.男の人はどうして英語を勉強していますか。A.外国で勉強したいですからB.エミリーさんと話したいですからC.仕事で英語を使いますから9.男の人は、これからどうやって英語を勉強しますか。A.好きな音楽を聞きますB.同じ映画を何回も見ますC.毎日ニュースを見ます【答案】8.A9.B【解析】【分析】女:山田さん、何を聞いているんですか。男:あっ、エミリーさん、英語のニュースです。女:山田さんはよく英語を勉強していますね。仕事で使いますか。男:いいえ、いつか留学したいですから。女:そうですか。男:でも、ぜんぜん上手になりません。エミリーさんは日本語が上手ですよね。どうやって勉強しましたか。女:日本の好きな映画を何回も見ました。男:へえ、じゃ、わたしもします。【8题详解】题目问男人为什么学习英语?由听力内容可知,男人并不是要在工作中运用英语,而是准备留学,故选A。【9题详解】题目问男人接下来要怎么做去学习英语?由听力内容可知,男人问女人怎么学习日语的,女人说看很多次自己喜欢的日本电影,男人说自己也要试试,故选B。【此处可播放相关音频,请去附件查看】 10.男の人は、子供の時何になりたかったとお言っていますか。A.サッカー選手B.運転手C.医者11.話の内容について合っているのはどれですかA.男の人は病院で働いていますB.男の息子さんは将来運転手になりたいですC.男の人の子供は将来父と同じような仕事がしたいです【答案】10.B11.A【解析】【分析】男:私には5歳の息子がいます。サッカーが好きで、よく公園でいっしょにサッカーをしています。その息子に将来、何になりたいか聞いてみたら、学校の先生と答えました。サッカー選手と答えると思っていたので、驚きました。私は小さい時、乗り物がとても好きだったので、運転手になりたいと思っていました。でも、父が働いているところを見て、父みたいにたくさんの人の病気を治したいと思ったので、医者になりました。【10题详解】音频提到「私は小さい時、乗り物がとても好きだったので、運転手になりたいと思っていました。」,由此可知,男人小的时候想要成为司机,故选B。【11题详解】音频提到「でも、父が働いているところを見て、父みたいにたくさんの人の病気を治したいと思ったので、医者になりました。」,由此可知,男人看到父亲工作的地方,想要像爸爸一样救治许多人,所以成为了医生,现在应在医院工作,故选A。【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.男の人は恋人に何をあげますか。A.花B.アクセサリーC.時計13.話の内容について合っているのはどれですか。A.一番人気があるプレゼントは旅行ですB.女の人にとって花が一番いいプレゼントですC.仕事を始めたばかりだから、アクセサリーが必要です【答案】12.C13.B【解析】【分析】女:三上君、何見てるの? 男:もうすぐ彼女の誕生日なんだけど。プレゼント、何を買ったらいいか考えてて。女:ああ、それで。女性が恋人からもらいたいプレゼントについて調べてるんだ。男:うん、一位はやっぱりアクセサリーか。その次に人気なのは、えっ、旅行?ものじゃないんだ。理恵さんだったら何が欲しい?女:う~ん、私だったら、花がうれしいけど。あ、でも、この中じゃ、一番人気がないね。男:うん、花はすぐだめになるからなあ。彼女最近仕事始めたばかりだから、旅行に行く暇もないし、アクセサリーはもうあげちゃっただよね。女:仕事始めたばかりなんだ。じゃ、これは?時計って、働いている人、必要になるじゃない?男:ああ、いいね。そうしようかな。【12题详解】根据原文,女子建议说「時計って、働いている人、必要になるじゃない?」,“手表对于工作的人不是正好很需要吗?”,男子回答说「ああ、いいね。そうしようかな。」,故选C。【13题详解】根据原文,「私だったら、花がうれしいけど。あ、でも、この中じゃ、一番人気がないね。」,“如果是我的话,收到花很开心。啊,但是,这里面最不受欢迎。”,故选B。【此处可播放相关音频,请去附件查看】14.二人はどんな関係ですか。A.夫婦B.同僚C.先生と学生15.二人は明日の昼休み、どこで会いますか。A.会議室B.喫茶店C.屋上【答案】14.B15.C【解析】【分析】男:課長、ちょっとご相談があるのですが。明日の昼休み、お時間よろしいですか。女:うん、いいよ。食堂で昼ご飯、食べながらにする?男:食堂はちょっと人が多いので、あまりほかの人に聞かれたくない話なんです。駅前の喫茶店とかはどうですか。女:うう、ちょっと遠いわね。人に聞きたくないなら、会議室、借りる?あっ、でも、昼休みだから、無理ね。男:そうですね。屋上はいかがでしょうか。女:おお、そうね。お弁当を食べながら聞くわ。 男:ありがとうございます。では、よろしくお願いします。【14题详解】音频提到「課長、ちょっとご相談があるのですが。明日の昼休み、お時間よろしいですか。」,由此可知,男人称女人为课长,所以两人应为同事关系,故选B。【15题详解】音频提到「屋上はいかがでしょうか。」「おお、そうね。お弁当を食べながら聞くわ。」,由此可知,男人提议去屋顶,女人同意了,故选C。第二部分日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分)从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。16.日本に来て一年になりますが、今ではすっかり日本の生活()慣れました。A.にB.をC.でD.へ【答案】A【解析】【详解】句意:虽然来日本一年了,但是现在完全适应了日本的生活。本题考查助词的使用。「に」表示动作涉及对象。「を」提示宾语,表示动作直接涉及的对象。「で」表示动作、行为发生的场所。「へ」表示移动的方向。由题可知,表达习惯日本的生活,故选A。17.危ないですから、廊下()走ってはいけません。A.をB.でC.にD.へ【答案】A【解析】【详解】句意:因为很危险,所以不要在走廊上跑。本题考查助词。「を」表示自动词移动经由的场所、后续动词多为含有移动意义的自动词。「で」表示动作的活动场所。「に」表示事物存在或静态的动作、作用的场所、位置。「へ」表示动作、作用的方向、归着点或目的地。根据题意,故选A。 18.李さんの食事のスピードの速さ()びっくりしました。A.はB.にC.でD.が【答案】B【解析】【详解】句意:我对小李吃饭的速度感到震惊。本题考查助词。「は」:表示强调;「に」:表示原因、理由,因……而感到……;「で」:表示动作进行的场所;「が」:表示疑问词做主语。故选B。19.わたしの村()来月卓球大会があります。A.がB.でC.のD.に【答案】B【解析】【详解】句意:在我们村下个月举办乒乓球大会。本题考查助词的使用。「が」提示主语,表示客观现象、事物性质、状态、存在、动作等主体。「で」表示动作、行为的发生地点。「の」表示名词之间的性质、内容、对象、数量、关联或所属关系等。「に」动作涉及的对象。故选B。20.こんなに汚い部屋をきれいに片付けるのは一人で無理だから、誰()手伝ってください。A.がB.かC.はD.で【答案】B【解析】【详解】句意:这样脏的房间一个人收拾是不行的,请谁帮一下忙。本题考查助词的使用。「が」提示主语,表示客观现象、事物性质、状态、存在、动作等主体。「か」表示不确定或不特指,多跟在疑问词后。 「は」提示主题,并对主题进行说明和判断。「で」表示动作、行为的发生地点。由题可知,接在疑问词后面,表示不确定,故选B。21.遠くに住んでいる母はいつも私に()。A.会ってほしいですB.会いたいですC.会いたがっていますD.会いほしいです【答案】C【解析】【详解】句意:住在远处的妈妈总是想要见我。本题考查句型的使用。「~に~てほしい」表示第一人称做主语,前接「ます」形,希望助词前面的人做某事。「~たい」表示第一人称做主语,前接「ます」形,希望做某事。「~たがっている」表示第三人称做主语,表达第三人称想要做某事。「会いほしいです」错误使用。由题可知,妈妈做主语,希望见到我,故选C。22.授業は先生だけがしゃべり、学生は座って聞く場にならない()授業中の学生の主体性を重視したいと思っております。A.ためにB.ようでC.ようにD.ためで【答案】C【解析】【详解】句意:为了不让课堂上成为只有老师说话、学生坐着听的场所,希望重视学生在课堂上的主体性。本题考查句型。「名词+の;意志动词基本形 ために」:表示目的,为了……;「非意志动词基本形、动词可能形;动词ない形 ように」:表示目的,为了……。根据接续,故选C。23.誰だって自分()生きたいし、ありのままの自分を認められたいと思います。A.みたいにB.のようでC.らしくD.そうに【答案】C【解析】【详解】句意:谁都想活得像自己,想被认可真实的自己。 本题考查助动词的用法。「~みたい」说话人通过直觉、视觉、听觉、味觉等获取信息并加以分析,然后进行主观的推断。「~よう」表示说话人根据知觉或经验做出推断或判断。意义「~みたい」与相似。「~らしい」表示根据外部信息或观察到的事物等客观内容进行推断。说话人认为该推断可信度较高。「~そう」表示说话人以自己的所见所闻为依据做出的一种直观判断。由题可知,表达像自己一样,不是一种想像,故选C。24.日本の物価の上昇が続く中、旅行に行く中国人の観光客が減っていく()。A.ことがあるB.ものがあるC.恐れがあるD.つもりがある【答案】C【解析】【详解】句意:日本物价持续上涨,去旅行的中国游客恐怕会减少。本题考查句型。「ことがある」前接动词「た形」,用于叙述曾经经历或做过的事。意为“曾经……”。「ものがある」表示某件事情确实有令人感动、钦佩、赞叹之处。意为“确实是有……;实在是有令人……”。「恐れがある」前接名词+「の」、动词的基本形。表示有某种消极的事情发生的可能性。意为“恐怕会……;有……危险;有可能……”。「つもりがある」不存在。根据题意,故选C。25.私はこの問題に()ことができます。A.わかるB.できるC.知るD.答える【答案】D【解析】【详解】句意:我能回答这个问题。本题考查动词词义。「分かる・わかる」动1自,知道。「できる」动2自,能。「知る・しる」动1他,知道。「答える・こたえる」动2自,回答,解答。根据题意,故选D。26.上海のマンションは家賃も高いし、()し、住みたくないです。 A.あかるいB.ひろいC.べんりだD.せまい【答案】D【解析】【详解】句意:上海的公寓房租贵,又小,不想住。本题考查形容词意思。「明るい・あかるい」:明亮的。「広い・ひろい」:宽敞的。「便利・べんり」:方便的。「狭い・せまい」:窄的。「~し~し」列举原因。故选D。27.誕生日に()をプレゼントとして妹にあげたいと思います。A.スケジュールB.エネルギーC.サービスD.マフラー【答案】D【解析】【详解】句意:我想要送给妹妹围巾作为生日礼物。本题考查外来语词义。「スケジュール」的意思为“日程”,「エネルギー」的意思为“能量”,「サービス」的意思为“服务”「マフラー」的意思为“围巾”,由题可知,表达把围巾当作生日礼物,故选D。28.「このケーキ、おいしい()食べないの?」「ええ、最近太ったので甘いものはやめたの。」A.からB.でもC.のにD.ので【答案】C【解析】【详解】句意:—这个蛋糕很好吃,你却不吃?—嗯,最近胖了,戒掉甜食了。本题考查接续助词。「~から」:接续助词,表示原因,因为……;「~でも」:即使……也……;「用言连体/名词+な のに」:表示转折,然而……;「用言连体/名词+な ので」表示原因,因为……。故选C。 29.オーストラリアに()とき、萧山空港で大学の先輩に会いました。A.行ったB.行っているC.行くD.行き【答案】C【解析】【详解】句意:去澳大利亚之前,在萧山机场见到了大学的前辈。本题考查句型。「名词+の;动词た形とき」:做了……的时候;「名词+の;动词る形とき」:还没做……的时候。故选C。30あれ、どら焼きを四つも食べたのね。私の分()食べたんでしょう。A.ばかりB.までC.ほどD.だけ【答案】B【解析】【详解】句意:诶,吃了4个铜锣烧啊。甚至连我的份都吃了吧。本题考查副助词。「名词ばかり」:净、光……;「まで」:表示极端举例或最大限度,连……都;「ほど」:表示程度高,几乎、差不多;「だけ」:表示限定,只……。故选B。31.金メダルは10()増えた。A.冊B.本C.枚D.点【答案】C【解析】【详解】句意:金牌增加了10枚。本题考查量词。「~冊」:表示书、笔记本等;「~本」:表示细长物品,如伞、铅笔等;「~枚」:表示薄平物品,如纸、盘子、邮票、衬衫、毛衣等; 「~点」:表示分数。故选C。32.浙江省の多くの町の人口が年々増えているにつれて、不動産価格も()高騰している。A.ようやくB.ますますC.たちまちD.あたかも【答案】B【解析】【详解】句意:随着浙江省许多城镇人口逐年增长,房地产价格也越来越高涨。本题考查副词。「ようやく」:终于;「ますます」:越发、更加;「たちまち」:忽然;「あたかも」:宛如。故选B。33.娘はなかなか漢字が()困っています。A.覚えなくてB.覚えられないでC.覚えられなくてD.覚えないで【答案】C【解析】【详解】句意:女儿因为怎么也记不住汉字而感到困扰。本题考查句型。「なくて」表示前面的事情是后面事情的原因、理由。后续不能接劝诱、请求等表示说话人主观意志的词句。「ないで」表示不做前项而做后项。根据题意,因为记不住汉字而感到困扰。故选C。34.これから四時間ぐらいバスに乗るから、トイレに行って()ください。A.してB.おいてC.あってD.おきて【答案】B【解析】【详解】句意:因为接下来要乘坐四个小时左右的公交车,所以请大家事先去一下厕所。本题考查的是补助动词。「~ておく」表事先做某事,「おく」活用相当于一类动词,变为て形应该为「~ておいて」。排除D。「~てある」表结果状态存续,不符合句意。排除C。 A选项为错误表达。故选B。35.父がいつも大切に使っていた腕時計を()。A.こわれてしまったB.こわしてしまったC.こわしておいたD.こわれられた【答案】B【解析】【详解】句意:我弄坏了父亲总是很珍惜使用的手表。本题考查补助动词的用法。「壊れる・こわれる」:自动词,坏;「壊す・こわす」:他动词,弄坏。「~てしまう」:①表示动作的完成,……完了;②发生了不好的事情,带有后悔、遗憾的心情。「~ておく」:事先做……。故选B。36.渡辺先生は中国語の専門家で、20年間漢文の研究を続けて()。AいきましたB.きましたC.しまいましたD.おきました【答案】B【解析】【详解】句意:渡边老师是中文专家,20年来持续研究着汉文。本题考查补助动词的用法。「~ていく」:表示现在持续并发展到将来的动作。一般与「これから、今後」等词搭配使用。「~てくる」:表示过去继续并发展到现在的动作,常用过去式「てきた」。「~てしまう」:①表示动作的完成,……完了;②发生了不好的事情,带有后悔、遗憾的心情。「~ておく」:事先做……。故选B。37.暑かった夏も終わり、そろそろ秋の気配を感じる()。A.ようにしましたB.ようになりましたC.ことになりましたD.ことにしました【答案】B【解析】 【详解】句意:炎热的夏天也结束了,差不多能感受到秋天的气息了。本题考查句型。「意志动词的基本形、ない形ようにする」:表示说话人尽量要做到……;「~ようになる」:表示变化,变得……;「动词连体ことになった」:表示团体决定……;「动词基本形ことにする」:表示个人决定……。故选B。38.昨日の夜中、赤ちゃんの泣き声に何回も()。A.起きられましたB.起きましたC.起こさせましたD.起こされました【答案】D【解析】【详解】句意:昨天夜里,被婴儿的哭声吵醒很多次。本题考查动词的活用。「起きる」自动词,“起来”的意思,「起きられる」是其可能形,表达能起来的意思。「起こす」他动词,“叫醒”的意思,「起こされる」是其被动态,表达被叫起来的意思。由题可知,表达被婴儿哭声叫醒,故选D。39.李さんはとてもユーモアな人で、いつも冗談を言ってみんなを()。A.笑わせるB.笑われるC.笑うD.笑わされる【答案】A【解析】【详解】句意“小李是个非常幽默的人,总是讲笑话让大家开心。”本题考查使役态。「笑わせる」使役态“让大家笑。”「笑われる」被动态“被大家笑。”「笑う」原型“笑”「笑わされる」使役被动态“不得不笑。”根据前面的「を」加上题意应该是“总是讲笑话让大家开心,”故选A。40.こんな大きいバーガーは一人で食べ()でしょう。A.終わらないB.切れないC.続かないD.始めない【答案】B【解析】 【详解】句意:这样大的汉堡一个人吃不完的吧。本题考查的是复合动词辨析。「~終わる」表做完某个动作,由题干可知,这里并不表示不结束吃的动作。「~切る」表完全、彻底。「~切れない」为「~切る」的可能态的否定,表不能全部吃完。「~続ける」表持续做某个动作。「~始める」表开始做某个动作。故选B。41.勝手に私の部屋に入る()。AかなB.よねC.かしらD.な【答案】D【解析】【详解】句意:不要擅自进入我的房间。本题考查终助词。「かな」附在动词、一类形容词的简体形式后;二类形容词词干、名词后。表示疑问。读降调,男性用语。「よね」附在句子后面(可以是简体形式,也可以是敬体形式)。表示提出自己的意见,以征求对方的同意,语气亲昵。「かしら」附在动词、一类形容词的简体形式后;二类形容词词干、名词后。表示疑问。读降调,女性用语。「な」附在动词的基本形后,表示禁止。用于强调“不许做”。根据题意,不许擅自进入我的房间。故选D。42.この薬を()、すぐ寝たほうがいいですよ。A.飲めばB.飲むとC.飲んだらD.飲むなら【答案】C【解析】【详解】句意:要是吃了这个药的话,马上睡觉比较好哦。本题考查的是四大假定的辨析。「~ば」通常以句型的形式考查,排除A。「~と」后项通常接客观表达,「~ほうがいい」为一致类表达,排除B。「~たら」后项可以接意志表达,表示两个动作明显的先后顺序。「なら」后项可以接意志表达,但并不强调先后顺序,排除D。 故选C。43.パーティーに誘われたが、明日から試験なので行く()。A.わけではないB.はずがないC.わけにはいかないD.はずではない【答案】C【解析】【详解】句意:虽然被邀请去参加派对,但因为明天开始考试,不能去。本题考查句型。「~わけではない」:并非……。「用言连体はずがない」:按道理不会……。「动词连体形わけにはいかない」:不可以……。故选C。44.若いころ、彼女とはよくけんかした()。今はそれが懐かしい。A.ことだB.ものかC.ものだD.ことか【答案】C【解析】【详解】句意:我年轻的时候经常和她吵架。现在想来竟怀念那时。本题考查句型的使用。「ことだ」表示忠告、建议等。「ものか」表示强烈的否定。「ものだ」前接动词「た」形,表示回忆。「ことか」表示感叹、叹息。由题可知,表达对过去的回忆,故选C。45.あした、電気屋にこの前注文した冷蔵庫を()。A.届いてもらいますB.届けてもらいますC.届けてあげますD.届いてあげます【答案】B【解析】【详解】句意:明天电器店把上次订购的冰箱送来。本题考查授受表达与自他动词。「届く」自动词,表示“送到”的意思。 「届ける」他动词,表示“送某物”的意思。「~が~に~てもらう」表示得别人做某事。「~が~に~てあげる」表示给他人做某事。由题可知,表达得到电器店送冰箱,故选B。46.ねえ、あんたが書いたレポート、()?A.見てくれないB.見せてくれないC.見られてあげないD.見せてあげない【答案】B【解析】【详解】句意:哎,你写的报告能给我看看吗?该题考查的是授受动词以及词义。由题干可知,这句话的主语为「あんた」,在授受动词的语法里,其他人作主语只能用「~てくれる」,「~てくれない」表请求对方为自己做某事,排除C、D。「見る」看。「見せる」给其他人看,由于题中是对话,省略了我,所以是给我看。故选B。47.ある研究論文によると、2035年までに中国の平均寿命は81.3歳まで延びる()。A.ことだB.ことはないC.とのことだD.ことか【答案】C【解析】【详解】句意:据某个研究论文所说,到2035年,中国的平均寿命会延长到81.3岁。本题考查形式名词的用法。「V基ことだ」:“最好…”。「ことはない」:“用不着…,没必要…”。「S+とのことだ」:用来客观的传递间接得到的消息。“听说…,据说…”。「ことか」:表示感叹。“多么…啊”。本题题干中有「によると」,是提示消息的来源或出处。代入后C选项符合句意。故选C。48.学生:先生、この荷物、重そうで、()。先生:ありがとうA.私が持ちましょうかB.私が持ってあげましょうか C.私が持ってさしあげましょうかD.私が持ちませんか【答案】A【解析】【详解】句意:学生:老师,这个行李看起来好重,我来拿吧。老师:谢谢。本题考查句型用法。根据题意,本题是两个人之间正在发生着的对话。BC是授受表达,「てあげる」「てさしあげる」表示说话人为别人做~,或别人为别人做~。因为这个动作包含着恩惠转移,所以不能用与当面对话的场合,故BC可排除。「~ましょうか」和「~ませんか」都可以表示礼貌的征求对方的意见,“~吧”。当表示说话者正在做某事或正要做某事时,劝导对方也进行同样的行为,此时使用「~ませんか」的形式。当说话者单方面提出要帮助对方做某事,此时使用「~ましょうか」的形式。故选A。49.この一か月間、皆様にいろいろご迷惑を()。A.おかけしましたB.おかけになりましたC.おかけいただきましたD.おかけなさいました【答案】A【解析】【详解】句意:这一个月给大家添了很多麻烦。本题考查敬语。尊他的句型为:「お+动1/动2去ます形+になる」・「ご+动3去する+になる」;自谦的句型为:「お+动1/动2去ます形+する」・「ご+动3去する+する」;「お+动1/动2去ます形+なさる」・「ご+动3去する+なさる」为尊他的句型,但是因为属于比较陈旧的说法,现在几乎不使用;「お・ご~~いただく」属于「てもらう」的自谦形式;「迷惑をかける」表示给某人添麻烦,本题为自己给大家添麻烦,要使用自谦的表达,故选A。50.わたしは先生が()まで、ずっとここにおります。A.お帰りにしたB.お帰りになったC.お帰りになるD.お帰りです【答案】C【解析】 【详解】句意:老师回来之前,我一直在这里。本题考查敬语。「お~する」是自谦语句型。「お~になる」是尊他语句型。根据题意,“回来”是老师的动作,还未发生。故选C。51.ドラマ「狂飙」の大ヒット()、広東省江門市はネット上で大きな話題となっている。A.がきっかけにB.をきっかけでC.をきっかけにD.がきっかけを【答案】C【解析】【详解】句意:电视剧“狂飙”的大热门为契机,广东省江门市是网络上最大的话题。本题考查句型。「をきっかけに・をきっかけにして・をきっかけとして」表示导致某种结果的契机、原因。意为“以……为契机;……是契机”。根据题意,故选C。52.文学界()、川端康成の名前を知らない人はいないでしょう。A.にかけてはB.においてはC.にわたってはD.にあたって【答案】B【解析】【详解】句意:在文学界,没有人不知道川端康成的名字吧。本题考查句型。「~にかけては」:表示在某一个领域或方面上,对后者的积极的、褒义的评价。「~において」:在……地点/时候/方面,后者多是一种客观表达。「~にわたって」:前面接表示时间、空间、次数等的词。表示历经……,涉及……。「~にあたって」:值此……之际。故选B。53.中国のアパレル業についての調査は4年()続けられた。A.にそってB.にわたってC.にかんしてD.に対して【答案】B【解析】【详解】句意:关于中国服装业的调查持续了四年。 本题考查句型用法。「に沿って」沿着;按照,根据。作为修饰成分修饰后面的名词时,以「に沿う+名、に沿った+名」的形式出现。「にわたって」表示某种状态波及,涉及到范围内的所有事物,“涉及~范围”,强调时间之长,范围之广。「に関して」用于表示说,听,想,写等行为所涉及的对象,“关于”,后接名词时变成「に関する+名」的形式,意思同「について」。「に対して」表示动作针对的对象,“针对~”;表示前后所叙述的内容相反的两方面,“与~相反”。后续名词时变成「に対する+名」的形式。根据题意,本题用「にわたって」,用于表示调查持续的时间之长。故选B。54.甲:あ、もうこんな時間、そろそろ失礼します。乙:()。A.いってらっしゃいB.ごゆっくりどうぞC.いらっしゃいませD.お気をつけてね【答案】D【解析】【详解】句意:甲:啊,这个时间,差不多该走了。乙:路上小心。本题考查交际表达。A你走好;B请慢用;C欢迎光临;D路上小心。故选D。55.2021年から()氏は日本の新首相に選出された。A.岸田文雄B.菅義偉C.松野博一D.安倍晋三【答案】A【解析】【详解】句意为“从2021年开始,岸田文雄被选为日本的新任首相。”本题考查文化常识。2021年10月4日,岸田文雄正式就任日本第100代首相。故选A。 第三部分阅读理解(共20小题:每小题2.5分,满分50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并在答题卡上将该项涂黑。(一)先日、区内の演奏会場で0歳から入場できるピアノコンサ一トがありました。演奏はすばらしかったのですが、一部の人のマナ一の悪さにはがっかりしました。演奏中なのに、何度も出入りしたり、子供の声が絶えずに響いたりしました。前方の男性が、曲と曲の間に2度も振り返って「静かにしてください」と注意したほどで、①ピアニストの方には本当に気の毒でした。私は、この貴重な企画を子供にマナ一を教える場としてぜひ活用してほしいと思います。子供には、演奏中は静かにするようにきちんと伝えます。静かにできなくなった時はすぐに退場すること。子供は経験を重ねれば分かります。実際、当日も静かにしていた子供も何人もいたのです。そして、親子用に出入りしやすい通路寄りの席を用意するなど、主催者側にもお考えいただきたいと思います。このすばらしい企画が、だれも満足できる形で、長続きするように願っています。注:①ピアニスト:钢琴家56.「一部の人のマナ一の悪さ」とありますが、どういうことを指しますか。A.ある男性が注意したことB.出入りロ近くに座る人がいたことC.子供を騒がせる親がいたことD.ピアニストが怒ったこと57.「ピアニストの方には本当に気の毒でした」とありますが、それはなぜですか。A.演奏会場に来た人が多すぎたからB.時間を守らない人がいたからC.演奏中マナ一の悪い人がいたからD.静かにしていた子供がいたから58.演奏会を子供のなに場にしたいと筆者は言っていますか。A.マナ一を覚える場B.音楽を味わら場C.時間を守る習慣を身に付ける場D.親子が触れ合う場 59.筆者は主催者側に何を希望していますか。A.子供を入れないでほしい。B.「静かに」をアナウンスしてほしい。C.マナ一の悪い人を退場させてほしい。D.親子用の席を用意してほしい。60.演奏会場についての説明の正しくないのはどれですか。A.演奏会場には0歳の赤ちゃんでも入場できます。B.演奏会場には親子用の席があります。C.演奏会場には子供を騒がせる親もいます。D.演奏会場にはマナ一の悪い人もいます。【答案】56.C57.C58.A59.D60.B【解析】【分析】本文讲述了作者参加一个社区内的钢琴演奏会。这个演奏会即便是0岁的小孩子也可以入场,因此在演奏会上小孩的哭声不断。作者希望通过这个计划,让这种演唱会教会孩子们遵守礼仪,也希望主办方在进一步思考采取些什么样的措施,可以让这样形式的演奏会得意长久持续。【56题详解】文中提到「演奏中なのに、何度も出入りしたり、子供の声が絶えずに響いたりしました。」,说明有小孩子的哭声。故选择C。【57题详解】文中提到「前方の男性が、曲と曲の間に2度も振り返って「静かにしてください」と注意したほどで」,说明演奏中很多人不守礼仪。故选择C。【58题详解】文中提到「私は、この貴重な企画を子供にマナ一を教える場としてぜひ活用してほしいと思います。」,故选择A。【59题详解】文中提到「親子用に出入りしやすい通路寄りの席を用意するなど、主催者側にもお考えいただきたいと思います。」,故选择D。【60题详解】文中提到 「親子用に出入りしやすい通路寄りの席を用意するなど、主催者側にもお考えいただきたいと思います。」,希望主办方设置家长孩子专用的座位,说明目前没有。故选择B。(二) 小学校でパソコンを使った授業が始まり、近年、自分専用のパソコンを持っている小学生が増えています。このことは、電気店に子供向けのパソコンがたくさん並んでいることからも分かります。 私の友人は去年、12歳の息子さんにパソコンを買ったそうです。「自分から進んで勉強するようになった」という効果があるが、「睡眠時問が短くなった」「しなければならないことがあっても、なかなかパソコンの前から離れられない」などの影響もあります。このように小学生のパソコン使用には、いい点も問題点もあることが分かります。 私の娘は今10歳です。私のパソコンを使いたがりますが、なるべく使わせません。私は何でもパソコンに頼るのは、( ア )ことだとは思わないからです。また、一度パソコンの面白さを知ってしまうと、友人の息子さんのようになってしまうのも心配です。( イ )、私もパソコンの必要性は理解していますから、娘がもう少し大きくなったら買ってやろうと思っています。でも、それまでにパソコンの使い方のルールを作っておくことが必要だと思っています。61.文中に「なかなかパソコンの前から離れられない」とあるが、誰が離れられないか。A.友人B.私C.友人の息子D.私の娘62.文中の「いい点」とは何か。A.学校でパソコンを使った授業が始まったことB.子供向けのパソコンが増えていることC.パソコンのおかげで、勉強しようという気持ちになることD.学校の友達とパソコンを通じて会えること63.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.いいB.悪いC.面白いD.つまらない64.文中の( イ )に入れるのに最も適当なものはどれか。A.だからB.もちろんC.それともD.もしも65.「私」は、自分の子供のパソコンの使用について、どう考えているか。A.学校の授業で使うだけで十分だと思っている。B.できるだけ早いうちから使わせたいと思っている。C.これからも専用のパソコンを買ってやるつもりはない。D.専用のパソコンを使わせる前に、使い方のルールを決めようと思っている。【答案】61.C62.C63.A64.B65.D 【解析】【分析】文章大意为:小学开始使用电脑上课,近年来,拥有自己专用电脑的小学生增加了。这一点从电器商店里摆放着很多面向孩子的电脑就可以看出。听说我朋友去年给12岁的儿子买了电脑。虽然有“自己主动学习了”的效果,但也有“睡眠时间问题变短了”“即使有必须要做的事情,也很难从电脑前离开”等影响。这样可以看出小学生使用电脑既有优点也有问题。我女儿现在10岁。她想用我的电脑,但是我尽量不让她用。因为我不认为什么都依赖电脑是件好事。另外,一旦她了解了电脑的乐趣,担心她像朋友的儿子一样。当然我也理解电脑的必要性,所以我想等女儿再长大一点就给她买。但是,我觉得在那之前有必要制定电脑的使用规则。【61题详解】文章提到了「私の友人は去年、12歳の息子さんにパソコンを買ったそうです。」,可见前后文都是在讲朋友的儿子,故选C。【62题详解】文章提到了「「自分から進んで勉強するようになった」という効果があるが」,故选C。【63题详解】A好的;B不好的;C有趣的;D无聊的。前文讲女儿想用作者的电脑时,尽量不让她用。因为作者不认为什么都依赖电脑是件好事。故选A。【64题详解】A所以;B当然;C还是;D万一。前文讲到担心女儿像朋友的儿子一样,沉迷电脑。后文提到当然自己也是理解电脑的必要性的,想等女儿再大点给她买,故选B。【65题详解】文章提到了「それまでにパソコンの使い方のルールを作っておくことが必要だと思っています。」,故选D。(三)今でも忘れられぬ新聞記事がある。20年前の年末、全身が凍えるほど寒い夜のこと。あまり流行らない蕎麦屋が閉じるころ、額に皺が出た女の人と食べ盛りと見える少年と少女の母子3人が入ってきた。注文したのはたった1杯の蕎麦だけ。蕎麦屋の夫婦は心を痛め、そっと蕎麦を多めに入れてあげた。3人が1杯の蕎麦を3 人で分け合って食べ終えた。と言っても、女の人は残りの汁を飲んだだけで、子供たちが食べるのをじっと見ているだけだった。女の人は本当にすまなそうに財布から小銭を出して払った。3人が店を出る時、主人はそっと男の子の手に数枚の千円札を握らせ、聞こえないような声で、「お子さん、①でまた食べにおいで」と言った。蕎麦屋の中年夫婦は②「思わず互いに顔を見合せずにはいられなかった」との記事を書いていた。時間の経つのは速いもので、あれから20年経った。あの3人が再び、あの蕎麦屋に立ち寄ったそうである。男の子は国会議員に、女の子は銀行員になっていた。そればかりか、それぞれ妻も夫も一緒で幼い子どもたちまで伴ってきたのである。女の人と言えば、白髪のよく似合う老婦人になっていたのです。その婦人を中心にして一家はにぎやかにテーブルを囲む形で腰を下ろした。今度は人数分の蕎麦を注文したそうである。蕎麦屋の老夫婦にとっては③思いがけない(没有想到)温かい幸せな一時だった。そして、またお互いにしみじみと顔を見合せずにはいられなかった。これは作り話ではなく、本当にあったことなのである。66.① には何を入れるか。A.これB.それC.あれD.どれ67.②「思わず互いに顔を見合せずにはいられなかった」とあるが、蕎麦屋夫婦の気持ちは何か。A.うるさい母親に感動したB.子供たちの食欲にびっくりしたC.貧しい母子に同情したD.お金を払ってもらえて安心した68.この家族がまた蕎麦屋に来たのはなぜか。A.蕎麦がおいしかったからB.あれから20年目だからC.蕎麦屋夫婦に会いたかったからD.蕎麦の代金を払いたかったから69.どういうことが③「思いがけない」のか。A.子供たちがすっかり立派になっていることB.20年も経つのに、家族が覚えていてくれたことC.20年も店を続けてきたことD.女の人がやさしい白髪の婦人になったこと70.この文章のタイトルとして最も適当なのはどれか。A.1杯の蕎麦B.仲良し蕎麦屋C.国会議員の誕生D.母親の皺【答案】66.A67.C68.C69.B70.A【解析】【分析】 本文难度较高,主要讲了至今仍有令人难忘的新闻报道。这是指20年前的年末,冷得全身都冻住的夜晚。不太流行的荞麦面店关门的时候,额头上出现皱纹的女人和看起来很能吃的少年和少女的母子3人进来了。点的只有一杯荞麦面。荞麦面店的夫妇很痛心,悄悄地多放了点荞麦面。三个人分着吃了一杯荞麦面。话虽这么说,女人只是喝了剩下的汤,只是目不转睛地看着孩子们吃。最后女人很抱歉地从钱包里拿出零钱付了。三人走出店门时,主人悄悄地让男孩手里握着几张千元钞票,用一种听不见的声音说:“孩子,用这个再来吃吧。”荞麦面店的中年夫妇写了“情不自禁的碰面”的报道。时间过得真快,从那之后过了20年。听说那三个人又去了那家荞麦面店。男孩成了国会议员,女孩成了银行职员。不仅如此,各自的妻子和丈夫也一起陪伴着年幼的孩子们。说起女人,她已经变成了白发苍苍的老妇人。以那位妇女为中心,一家热闹地围着桌子坐下。听说这次点了人数的荞麦面。对于荞麦面店的老夫妇来说,这是一段意想不到的温暖幸福的时光。然后,他们又情不自禁的碰面了。这不是假话,是真的事。【66题详解】「これ」离说话人近的。「それ」离说话人远,「あれ」是离两个人都远。「どれ」是不确定哪一个。本题里主人说的是自己给孩子的钱,所以用「これ」合适。故选A。【67题详解】通过原文「蕎麦屋の夫婦は心を痛め、そっと蕎麦を多めに入れてあげた。」「主人はそっと男の子の手に数枚の千円札を握らせ、聞こえないような声で、お子さん、これでまた食べにおいでと言った。」可以看出来荞麦店的夫妇是对于母子三人很同情所以才多放了面条,给了钱。故选C。【68题详解】「蕎麦がおいしかったから」是“因为荞麦面好吃。”「あれから20年目だから」是“因为已经过去20年了。”「蕎麦屋夫婦に会いたかったから」是“因为想见荞麦面夫妇。”「蕎麦の代金を払いたかったから」是“因为想支付荞麦面的钱。”文章里并没有描述荞麦面的味道如何,三个人也不是单单因为过了20年了所以才回来了,并且当年的面钱女人已经支付了,所以只能是因为想见夫妇才来的。故选C。【69题详解】通过原文「思わず互いに顔を見合せずにはいられなかったそして」和最后的「またお互いにしみじみと顔を見合せずにはいられなかった。」可以读出来夫妇没有想到20年过去了,三人还记得自己。故选B。【70题详解】A是一杯荞麦面,B是“关系好的荞麦店”C是“国会议员的诞生”D是“母亲的皱纹”整个故事都是从一碗荞麦面开始的,并也是由荞麦面延续下去的。故选A。(四)人間の能力というものは、初めから全ての部分が発達しているわけではない。人間は欲が深いから、全ての能力が、そんな発達の仕方はしないものだ。① 、運動能力から発達するもの、数の計算能力から発達するもの、音楽や美術の面から発達するものなど、様々である。そして、運動能力から発達したものが、文章が下手だというわけでもないし、数の計算の速いものが、音楽ができないというわけでもない。人間の能力の発達というものは、元々部分の発達であり、不均衡な発達をする。また、人間の能力の発達には、早い人と遅い人がある。早い人を早熟といい、遅い人を晩熟という。多くの人の中には、小学校の頃は勉強がよくできたけれど、中学校や高等学校へ進むに従って、できなくなったという人がいるだろう。また、逆に、小学校の頃は、大してできなかったが、中学校や高等学校に進むに従って、できるようになったという人もいるだろう。人は、全て早熟であることは期待を繋ぐけれども、②早熟が必ずしもよいとは言えない。「大器晩成」という言葉があるように、晩熟もまた結構である。昔から、十で神童、十五で天才、二十過ぎたらただの人と言われているが、幼いうちから能力が、全て出てくるわけではない。その人の生まれた生活環境や文化的条件が貧しければ、③それが、遅く出てくるのは当然である。④そのことを晩熟であると考えればよいけれども、自分に能力がない、などと考えたら、大変な間違いが起こってくる。いつかは芽が出、花が咲き、実が実るということに期待を持ち続けることが、人間らしい考え方であり、その気になって努力すれば、人間の能力というものは、いつでも発達するのである。71.①に入れる最も適当なものはどれか。A.しかしB.ところでC.たとえばD.そこで72.②「早熟が必ずしもよいとは言えない」と言っているが、その例として正しいものを次の中から選びなさい。A.運動能力から発達した人は文章が下手だB.小学校の頃は勉強がよくできたけど、中学校へ進むに従って、できなくなったという人がいるC.小学校の頃はよくできなかったが、中学校へ進むに従って、できるようになったという人がいるD.優れた才能を持った人はみんな遅れて完成する73.③「それ」は何を指しているか。A.文化的条件B.能力C.神童D.天才74④「晩熟であると考えればよい」ということの理由を次の中から選びなさい。A.晩熟であるというのは、生活環境には関係ないことだからB.晩熟であるというのは、いつかは能力が発達するということだからC.晩熟であるというのは、子供の発達から見て当然のことだから D晩熟であるというのは、ことわざにも言われていることだから75.この文章を通して筆者が一番言いたいのは何か。A.人間の能力の発達は人だれでも同じような過程を経るものであるB.早熟もいいが、「大器晩成」のほうがずっといいのであるC.早熟か晩熟かは生活環境とだけではなく、家庭教育とも密接な関係があるD.人間の能力は期待を持って努力し続ければ、いつでも発達するものである【答案】71.C72.B73.B74.B75.D【解析】【分析】本文内容难度一般,主要写了人类的能力并非从最开始所有的部分全部都发展,因为人类有很深的欲望,所以并没有办法让所有的能力都那么发达。比如:运动发达、计算能力发达、音乐美术方面发达等。而且运动能力发达,并非不擅长写作,计算快并非不擅长音乐。所以人类能力发展是原本部分的发展且是不均衡的发展。同时在人类能力的发育中,发育快的人和发育慢的人都有,早发育的人称为早熟,晚发育的人称为晚熟。在小学时候学习成绩很好,但是随着进入初中和高中,跟不上的人也有吧。与之相反,小学的时候基本上是跟不上的,但是随着进入初中和高中,学习跟得上的人也有吧。虽然说人类都期待早熟,但是不能说早熟就好。大器晚成这种话也是有的,晚熟也很好。以前说十岁神童,十五岁天才,二十岁是普通人,但是在小的时候并非所有的能力都能够显现出来,如果那个人的生活环境和文化条件都贫瘠的话,发展迟缓也是必然的。把上述事情认为是晚熟是是比较好的,但是要是认为自己没有能力什么的就大错特错了。期待着什么时候发芽、开花、结果,这是典型的人类的想法,如果在意那件事去努力的话,人类的能力无论什么时候都能够发展。【71题详解】由原文「運動能力から発達するもの、数の計算能力から発達するもの、音楽や美術の面から発達するものなど、様々である。」可知,这里是从所有能力中挑出一些能力来进行列举。故选C。【72题详解】题干中「早熟が必ずしもよいとは言えない」意为早熟未必好,因此要在选项中找出符合这一观点的选项,选项B:「小学校の頃は勉強がよくできたけど、中学校へ進むに従って、できなくなったという人がいる」意为在小学时候学习成绩很好,但是随着进入初中和高中就变得跟不上,这样的人是有的,说的就是早熟的人,但是后期出现了学习跟不上的情况,所以说早熟未必好。故选B。【73题详解】由原文 「幼いうちから能力が、全て出てくるわけではない。その人の生まれた生活環境や文化的条件が貧しければ、③それが、遅く出てくるのは当然である」可知,从幼儿时期并非显现出全部的能力,如果那个人的生活环境和文化条件都贫瘠的话,能力发展迟缓也是必然的。这里指代的就是能力。故选B。【74题详解】由原文可知,本题还是围绕着上述内容进行展开的,B选项:「晩熟であるというのは、いつかは能力が発達するということだから」意为晚熟就是不知道什么时候能力就会发展,是符合原文的。要注意A选项:「晩熟であるというのは、生活環境には関係ないことだから」由原文可知晚熟和生活是有关系的,排除A。故选B。【75题详解】由原文「いつかは芽が出、花が咲き、実が実るということに期待を持ち続けることが、人間らしい考え方であり、その気になって努力すれば、人間の能力というものは、いつでも発達するのである。」可知,作者想表达的是带有期待去努力的话,能力是什么时候都能够发展的。故选D。第四部分写作(满分30分)76.下表是对日本大学生进行的关于打工情况的调查,请根据图表内容写一篇题为“アルバイトについて”的作文。アルバイトをしていますか アルバイトの目的 写作要点:1.对图表部分内容做简单描述。2.简单谈谈中国大学生打工情况。 3.写一写你的想法或观点。写作要求:1.字数300-350字。2.格式正确,书写清楚。3.使用です、ます体。【答案】アルバイトについてこれは日本の大学生を対象にして、アルバイトについての調査です。このアンケート調査によると、24%の日本の大学生はアルバイトをしています。そして、アルバイトの目的は主に生活や旅行のためのお金を貯めることが分かります。今中国の大学生がアルバイトするのは多く見られます。アルバイトは家庭教師やサービスなどの仕事が多いです。私から見ると、大学生がアルバイトをすべきです。まず、アルバイトを通して、社会のルールや常識を学ぶことができます。社会人になったとき、より早く仕事が上手になれます。そして、アルバイトはコミュニケーション能力を鍛えることができます。これも将来に役に立ちます。しかし、アルバイトしすぎて、勉強の邪魔になる恐れがあります。大学の勉強が大切ですから、無視してはいけません。勉強とアルバイトのバランスを考えて、適量的な時間でアルバイトをしたほうがいいと思います。【解析】【详解】根据提示,本篇作文要求写图表文,题材是关于大学生打工的问题。在写作时可围绕以下要点展开阐述:1.首先以日本大学生打工为中心,对图表的信息进行简单的概括,注意数据表达的准确性。2.简单谈谈中国大学生打工情况。3.分析大学生兼职的利弊,阐述自己对于大学生兼职的观点,提出建议。
此文档下载收益归作者所有
举报原因
联系方式
详细说明
内容无法转码请点击此处