欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:36557810
大小:1.31 MB
页数:26页
时间:2019-05-12
《足立山高蔵登山道葛原登山道高倉堡塁跡》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库。
1、2012/10/28足立山(高蔵登山道・葛原登山道)・高倉堡塁跡2012年10月28日(日):いくつかある足立山登山道のうち未踏の高蔵登山道と葛原登山道を歩きました。昨日降り続いた雨の影響をなるべく避けるため、正午を中心に半日で歩けるルートとして、このルートを計画しました。高蔵登山道は小倉南区の高蔵山森林公園に登山口があります。葛原登山道は旧労災病院を上り詰めた所に登山口があります。帰りは私のお気に入りである高倉堡塁跡を経由して戻りました。10:20公園の駐車場からスタートです。10:22高蔵登山口を通過。登山口にある距離表示。足立山まで3200mのようです。10:28水場を通過。10:29
2、林道に合流。ここからは林道を歩きます。足立山まで2800mです。10:38水場を通過。10:44関門連系線51号用巡視路(入戻し)分岐を通過。10:46ケルンを通過。足立山ではなく高蔵山広場(堡塁跡)までの距離表示に変わります。1600mです。10:47関門連系線50号用巡視路分岐を通過。足立山へ行くには、この巡視路を経由した方が近道ですがそのまま林道を歩きます。10:50高倉山への林道に合流。高倉山とは反対方向へ進みます。10:54関門連系線用巡視路が合流。先ほどの近道です。足立山まで1700mです。かなり荒れています。11:04ここを登ると企救自然歩道です。木に赤い矢印があります。11:
3、06企救自然歩道に合流。高蔵山への案内表示が倒れていました。足立山山頂まで1100mです。11:08ここから長い登り階段が続きます。前回にも増して、荒れています。ゆっくり登ります。11:16長い階段を通過。山頂まで900mです。200m以上あるように感じます。11:25旧労災病院への分岐(葛原登山道)を通過。11:31山頂への最後の登りです。11:32足立山山頂(597.8m)に到着。単独女性と6人の男性グループが食事中でした。山頂表示。霧ヶ岳一等三角点。今日も相変わらずの靄で遠望は効きません。皿倉山方面。戸ノ上山。関門橋。貫山。12月に開催される採銅所から皿倉山までのトレイルランニングに参
4、加するために練習中という男性が登って来られて、雑談しながら、軽く昼食を摂ります。11:56寒くなってきたので足立山山頂を後にします。12:04旧労災病院への分岐に到着。ここから葛原登山道です。ほとんど歩く人はいないようなので、道も荒れているのかと思っていたのですが、案外しっかりとしていて、歩き易い登山道です。12:10葛原小学校足立山登山道コースNo.6の標識を通過。以前は、小学校の登山は当たり前でしたが、一度止めてしまうと再興するのは不可能に近いと思います。突如、関門連系線49号の案内表示が現れます。この登山道は巡視路を兼ねているようです。ということは、登山者はいなくても鉄塔が無くならない
5、限り存続するようです。関門連系線ともなれば、まず安泰でしょう。独特の階段が続きます。岩が露出した場所もあります。巡視路と並行して、昔の登山道らしき道があります。12:18視界が開け、49号に到着。巡視路はここまでのようです。ここからは自然林の中を歩きます。道は明確です。12:31葛原小学校足立山登山コースNo.4を通過。ここからは植林帯の中です。階段もあります。12:38登山口に到着。登山口の標識等はありません。駐車スペースはありますが、ここまで車で来れるのかは不明です。登山口の案内表示だったのでしょうか?10:48旧リハ大を通過。12:51旧労災病院前を通過。12:54松尾病院前を通過。1
6、2:59九州自動車道に隣接した池の横を通過。13:04九州自動車道に架かる沼橋横を通過。13:08高倉山麓にある無名の池に到着。ここから、西谷門司線の巡視路を経由して高倉堡塁跡へ向かいます。巡視路はきれいに草刈りされています。13:15すぐに巡視路と別れて、山道を進みます。直進です。道は比較的しっかりしていますが、所々無くなりかけていました。ここはルートを変えた方が良さそうです。13:34陸軍の指標を通過。堡塁跡への最後の急坂です。13:36高倉堡塁跡に到着。1年4か月振りです。前回、一時間ほどかけて通路を確保したので、すんなり通過できます。砲台跡。地下倉庫。水場跡。倉庫群の裏。倉庫表。13
7、:45堡塁跡を後にします。曽根干潟が見えます。13:56高蔵山山頂への登り口を通過。もみじ広場の紅葉は全く紅葉していません。14:00関門連系線50号への分岐を通過。14:01水場(高倉のしずく)を通過。14:08高蔵山森林公園への分岐を通過。ここで一周です。14:27高蔵登山口への分岐を通過。復路は常緑の森を経由します。14:30常緑の森への分岐を通過。整備された遊歩道ですが、木々の説明書きなどは全くありま
此文档下载收益归作者所有