欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:33323104
大小:597.53 KB
页数:6页
时间:2019-02-24
《「日本の伝統芸能を味わおう 『能』 羽 衣 ―」》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库。
1、音楽科第3学年呉市立広南中学校指導者荒木真由子題「日本の伝統芸能を味わおう『能』―羽衣―」材名挑戦問題「能の魅力を伝えよう」本題材で育成する資質・能力情報収集・判断思考・表現責任・使命1題材で目指す学ぶ姿「能」の知識や音楽的な感受を基に,その魅力を探究し日本の伝統文化を尊重・継承しようとする姿【評価方法】授業中の教師観察およびワークシート,提出物等,生徒には,次の資質・能力のルーブリックのAとS基準を示し,意欲を喚起させ,単元の最後の自己評価に教師評価を加える。<単元で生徒と共有する学びの姿を見取る資質・能力のルーブリック>評資質・能力評価基準価S能の謡や囃子を視聴して,能の良さや奥
2、深さを感じ取ることができる。情報収集A能の謡や囃子を視聴して,独特な音色等の特徴を感じ取り,謡の微妙な変化を見付け出すことができる。思考・判断B能の謡や囃子を視聴して,独特な音色等の特徴を感じ取ることができる。力鑑・C能の謡や囃子を視聴して,独特な音色等の特徴を感じ取ることができない。賞判の断能の謡や囃子の音楽的要素の感受を基にして,歴史や他の古典芸能とつなげる等,工夫して楽能力S曲の良さや美しさを表現できる。力・表思考能の謡や囃子の音楽的要素の感受を基にして,楽曲の良さや美しさを根拠をもって現A力表現表現できる。B能の謡や囃子の音楽的要素の感受を基にして,楽曲の良さや美しさを表現で
3、きる。C能の謡や囃子の音楽的要素の感受を基にして,楽曲の良さや美しさを表現できない。音力学S日本の伝統芸能に対する使命を考え,能の良さを外国の人に伝えることができる。楽・び意へ人責任A日本の伝統芸能に対する使命を考え,能の良さを伝えることができる。欲の間に・関性向使命B日本の伝統芸能に対する使命を理解し,能の良さを伝えようと努力することができる。態心か度・C日本の伝統芸能に対する自分の使命を理解できていない。う2題材について(1)生徒観本学年の生徒は,「日本の伝統芸能(音楽)」について,第2学年時の音楽では「歌舞伎」を学習し,国語の授業では「古典芸能に親しもう」として能・狂言・浄瑠璃
4、・歌舞伎に触れ,英語の授業では「狂言(附子)」を学習している。また,昨年の3学期には,文化庁主催事業「芸術家巡回公演」の指定を受け,著名な狂言師による「狂言」を目の当たりで鑑賞する貴重な体験もしている。さらに,第3学年になっての音楽の授業では,本題材の前に「雅楽」について学習を行っている。本題材の授業の事前アンケートでは,「日本伝統音楽(芸能)を知っておくべきだと思うか」という質問に対する肯定的回答率は100%であった。その理由として,「日本人として外国の人に日本の伝統文化を伝えられる人でありたい。」という記述もあった。しかし,一方で「日本の伝統音楽(芸能)について興味があるか」とい
5、う質問に対する肯定的回答率は58%,「第2学年で学習した歌舞伎について説明できる」という質問に対する肯定的回答率は61%に留まっており,使命感を発揮できるだけの日本の伝統芸能(音楽)の魅力の感受や,理解には課題があると考える。「雅楽」に続いてしっかりと「能」の特徴や魅力について探究し,味わわせ,「日本の伝統音楽(芸能)」の理解の深化を図りたい。(2)題材観本題材は,中学校学習指導要領の第2学年及び第3学年の内容(2)B鑑賞の指導事項ア,イを受けて設定した。また,[共通事項]のうち,「B鑑賞」の指導を通してリズム,旋律,速度,音色を扱う。能は狂言とともに室町時代初期に成立したもので,両
6、者は合わせて「能楽」と呼ばれている。「幽玄」という言葉で表される優雅で柔和,典麗な美的情趣に彩られた象徴劇である。歴史や古典文学を材料とし,歌と舞を中心に構成され,主役である役者が優れた造形美を有する能面をかけて演じる点に特色がある。簡素な舞台上で凝縮された様式性の高い演技を展開し,人間の運命を描く能は,その舞台に接する時,他の舞台芸術とは異なる不思議な感動を覚えることができる。今回取り扱う「羽衣」は,能の演目の中でも最も人気の高いもののひとつで,それぞれの場面での謡の表現に着目させるとともに,使用されている楽器(囃子)の効果など,物語を想像しながら音楽的要素と関連させて聴き,能の魅
7、力を味わわせたい。(3)指導観(授業改善のポイント)第1時の導入では,既習事項である狂言に触れ,狂言と交互に演じられる能について話を進め,狂言と能の相違点(セリフと謡)を発見させる。展開部では,その相違点から「羽衣」の2つの場面を鑑賞し,特徴や音楽的な工夫について感じ取らせる。狂言にはない能の特徴に気付かせたのち,能の基本的な知識の習得の場を設定し,授業時間の有効活用の工夫として,説明資料や写真等をパワーポイントや電子黒板付きプロジェクター等の教具を効果的
此文档下载收益归作者所有