レポート・論文の書き方 日本语论文作成法レポート

レポート・論文の書き方 日本语论文作成法レポート

ID:241728

大小:62.11 KB

页数:29页

时间:2017-07-13

レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第1页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第2页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第3页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第4页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第5页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第6页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第7页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第8页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第9页
レポート・論文の書き方  日本语论文作成法レポート_第10页
资源描述:

《レポート・論文の書き方 日本语论文作成法レポート》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在学术论文-天天文库

1、日本語論文作成法レポート2012年後期 火曜日1時限 ○○先生レポート・論文の書き方ーーソフトを使った場合ーー埼玉大学日本語教育センター 日本語・日本事情研究室八木惠子はじめに レポート・論文の書き方には二つの側面があります。一つは、内容・構成・展開に関すること、もう一つは書式です。ここでは、ワープロを使った場合の書式の基本を述べてみます。特に注の付け方、引用文献や参考文献の書き方は、課題を出した先生によって、また理系、社会系、人文系によっても少し違いますので注意が必要です。1 書式(1)手書きかワープロ書きか レポートや

2、論文は、誰かに読んでもらうために書くものです。読みやすく、分かりやすければ、手書きでもワープロ書きでもどちらでもかまいません。手書きだからといって、評価が落ちることはありません。手書きに関しては、原稿用紙を用いて、原稿用紙の書式にしたがって書いたほうがいいでしょう。 自分の書いた文章を客観的に読んで、誤りを見つけやすく、訂正、削除、加筆が簡単にできるのはワープロ書きですので、ここでは、ワープロを使った場合の書式を述べていくことにします。(2)どのワープロソフトを使うか ワープロソフトについては、もう使い慣れたソフトがあれば

3、それを使うのがいいでしょう。主なワープロソフトは、Microsoft社のWORD、Justsystem社の一太郎、MacintoshならEGWORD、Macwrightなどといったところです。ここでは、Microsoft社のWORDを使った書き方について述べていきます。まだ決ったソフトがない人は、世界中で一番使われているこのソフトWORDがお勧めです。(3)書式の設定1)用紙 ワープロ書式の場合、A4サイズの用紙を用います。ほとんどのワープロソフトの用紙はあらかじめA4サイズに設定されています。設定の方法は画面一番上のバー

4、「ファイル」の「用紙設定」を選んでください。2)字数・フォント・サイズ 字数は原稿用紙1枚400字で何枚と換算しやすいこともあり、1枚の用紙に1200字または1600字が入るように設定します。設定の方法は、画面一番上のバーの「書式」から「文書のレイアウト」を選んでください。余白は上下左右各20ミリと指定します。「文字数と行数」文字数を40字、行数を40字(これでA4版1枚、1600字、原稿用紙4枚分です)、フォントはMS明朝、文字サイズは10.5ポイントが普通です。 レポートとしての形式を重視するなら、横48文字、40行に

5、設定し、さらに脚注をつけますと、レイアウトとしていいまとまりです。(授業時にお渡しする別紙も参照してください)3)縦書きか横書きか 新聞をはじめ、日本で出版されている日本語による書籍の多くは縦書きです。ですが、ワープロで文章を作る場合、横書きの方が書きやすいし読みやすいことは確かです。分野によって差はありますが――たとえば、日本文学や国語学、日本史学の学術雑誌は縦書きです――ワープロで横書きにしても、出版されるときは縦書きになる可能性があることを念頭にいれて、文章を書いておくべきでしょう。(4)表題・本文の位置・サイズと改

6、行1)表題の位置とサイズ レポートの提出科目名があれば、用紙最初の行の左上に書いておきます。年次なども書き込んでおきます。サイズは本文と同じ11ポイントです。 表題(タイトル)は、最初の行(科目名を書いた場合はその最終行)から3回改行して2行空け、用紙中央に書きます。表題のサイズは、14ポイントにします。サブタイトルは、ダッシュで「―○○○○○―」のようにはさんで表題の下に書いてください。文字のサイズは11ポイントでかまいません。 所属と名前は、サブタイトルの最終行から2回改行して1行空け、右に寄せて書きます。文字のサイズ

7、は11ポイントです。2)章だて 本文は、「はじめに(序)」、「第○章」、「第○節」、「第○項」、「おわりに」、という順位で構成展開します。章は「一」という数字、節は「(1)」、項は「1」」、さらに細分する場合は「1)~2)」「i~iv」のように決めておくといいでしょう。ふつう、章は原稿用紙で30枚(12,000字)から50枚(20,000)程度をひとまとまりにします。この章だての積み重ねによって、卒業論文、修士論文、著書などの原稿を作っていきます。レポートなどの短い文章や原稿用紙で30~50枚の論文は、章や節を使わないで、

8、この順位によった数字で章だてを表記するのがいいでしょう。 章のタイトルは名前の行(名前を表記しない場合、第2章からは前行)から、3回改行して2行空けて書き始めます。章は「1(または第1章) ワープロ書式」のように、中央に寄せて書きます。ここから、2回改行して1行空けて、節があればそのタイトルを左に寄せて

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。