欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:83558800
大小:33.04 KB
页数:17页
时间:2023-10-29
《浙江省杭州八县市2022-2023学年高三上学期11月联考日语 Word版无答案.docx》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库。
2022学年高三第一学期期中测试日语试题考生须知:1.本试卷分试题卷和答题卷,满分150分,考试时间120分钟。2.答题前,在答题卷密封区内填写班级和姓名。3.所有答案必须写在答题卷上,写在试题卷上无效。4.考试结束,只需上交答题卷。一、听力(共15题,每题2分,共30分,选出各题中一个符合题意的选项,不选、多选、错选均不给分。)例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。A.6か月B.9か月C.12か月1.プレゼントをどれぐらい用意しますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A八つB.九つC.十2.男の人はこれから何を買いますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.鳥肉とトマトB.トマトとリンゴC.鳥肉とトマト3.女の人は明日何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.図書館に本を返す B.病院に行くC.図書館から本を借りる4.男の人はこれからどこに行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.学校B.うちC.映画館5.男の人はプレゼントを何にしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.カバンB.タオルC.カップ6.女の人はコンサートのチケットを何枚予約しますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.4枚B.5枚C.6枚7.女の人はどんな写真を送りますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】A.海の写真B.顔の写真C.山の写真第二节(共8小题:每小题2分,满分16分)听下面4段录音,每段录音后有2个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。听每段录音前,你将有时间阅读各个小题,每小题5秒钟;听完后,各小题将给出5秒钟的作答时间。每段录音读两遍。【此处可播放相关音频,请去附件查看】 8.女の人は日本をどう思いますか。A.好きB.嫌いC.何とも思わない9.女の人はどんなお土産を選びましたか。A.お茶とはしB.人形とはしC.お茶とチョコレート【此处可播放相关音频,请去附件查看】10.グループ1は何について調べますか。A.東京の公園B.東京の交通C.東京の食べ物11.生徒たちは今日何をしますか。A.図書館に行くB.調べたことの紹介C.授業をする【此处可播放相关音频,请去附件查看】12.女の人はいつ北原温泉に行きましたか。A.今年B.去年C.今度の夏休み13.男の人は何で北原温泉に行くつもりですか。A.飛行機 B.車C.新幹線【此处可播放相关音频,请去附件查看】14.二人はどんな家具を買いに来ますか。A.テーブルB.ソファーC.椅子15.女の人はどの家具が好きですか。A.二人が座れる安いほうB.丸くて高いほうC.四人が座れる安いほう二、日语基础知识(共40题,每小题1分,总计40分)16.今習っていることはきっと将来の仕事()役立つと思う。A.をB.にC.でD.が17.彼女は、たった1日()スーツを縫い上げました。A.にB.でC.がD.を18.夏といったら、子供が水遊び()楽しみにする季節と言えるでしょう。A.でB.にC.をD.の19.辞書()持っていれば、そんなに困らずに済んだのに。 A.までB.しかC.でもD.から20.ちょっと不注意()火災を引き起こすことがよくあります。A.からBせいC.のでD.ため21.申込書の( )方が分からないですが、教えてお願いします。A.書くB.書きC.書いたD.書かれる22.企業にとって競争力のある技術を開発し、育てて ことが必要だ。A.くるB.いくC.いるD.ある23.夏が過ぎてすっかり秋()涼しさが感じられた。A.らしいB.みたいC.ようなD.そうな24.有名な大学に合格できるのは先生がいろいろ指導してくれた()。A.ことだB.ものだC.おかげだD.せいだ25.甘い菓子は食べれば()ほど太る。A.食べる B食べればC.食べたD.食べよう26.この便座は、立ち上がると、水が流れる。A.ことになっているB.ようになっているC.ようにしているD.ことにしている27.父は気が短いので、()ようにいつも気を使っている。A.怒るB.怒られるC.怒らせないD.怒らない28.その車に5人しか( )。A.乗るB.乗れるC.乗らないD.乗れない29.食べ過ぎて、お腹が()。A.やさしいB.くるしいC.かなしいD.まずしい30.旅行は1人で行くより、家族と一緒に行くほうが()楽しい。A.きっとB.はっきりC.ずっとD.かならず31.トンネルを()一面の銀世界だった。A.出てB.出れば C.出たらD.出る前32.食べたくなければ、()いいですよ。無理しないでください。A.食べてもB.食べなければC.食べなくてもD.食べないで33.昨日友達と新しくできた()で食事をしました。A.ボランティアB.レストランC.レポートD.レベル34.「テーブルの上に鉛筆は()ありますか」「三つあります」A.いくつB.いくつかC.いくつもD.いくつの35.急いでいて、もう少しで大切な資料を()ところだった。A.忘れるB.忘れたC.忘れようD.忘れそう36.医者は患者の虫歯を()抜いた。A.一冊B.一匹 C.一枚D.一本37.____幸せそうに見えても、人にはその人なりに悩みがある。A.たとえばB.どんなにC.いくらかD.いくつ38.外国語を習う( )ずいぶん時間とお金を使った。A.ほどB.ぐらいC.ようにD.ために39.世界ではコロナ()、様々な病気との戦いが待ち受けている。Aに限らずB.をとわずC.にもかかわらずD.にかかわらず40.子供がいじめられた時、親として子供に何を言う( )でしょうか。A.つもりB.はずC.べきD.わけ41.そんな暗いところで本を読んだら目に()A.悪いはずはないB.悪いにすぎないC.悪いにしかないD.悪いに決まっている42.もしよろしければ、それを教えて()ませんか。A.くだされB.いただきC.もらいD.いただけ43.田中さんは背の低い弟さんに棚から荷物を下ろして()。 A.くれたB.もらったC.あげたD.いただいた44.「もしもし、田中部長はいらっしゃいますか。」「申し訳ありませんが、田中はただいま別の電話に出て 。」A.いたしますB.おりますC.なさいますD.差し上げます45.私は中国から来た李佳と()。A.おっしゃいますB.申しますC.伺いますD.いただきます46.残念な()、田中さんは1票の差で選挙に負けてしまった。A.ものにB.ことにC.ところにD.わけに47.説明書をちゃんと読んだ()記入してください。A.上はB.上をC.上にD.上で48.その人は歌手()有名です。A.にしてB.としてC.からしてD.に対して 49.アンケート調査の結果____、一番人気のある職業は公務員だそうです。A.によってB.にとってC.についてD.では50.今週はテスト()レポートの提出もあって、とても忙しいです。A.についてB.に対してC.に加えてD.にとって51.この研究グループは水質汚染の調査を10年()続いてきました。A.につれてB.にわたってC.にたいしてD.によって52.してはいけないと知っていながら、()するなんて、どういうつもりですか。A.わざとB.わざわざC.いつもD.あまり53.「仕事が終わったら、居酒屋に行きましょう。」「今日はちょっと…( )。」A.そうしましょうB.また今度にしましょうC.いいですかD.ぜひ行きます54.お忙しいところを()、ちょっと伺いたいことがあります。A.お世話になりましたB.大丈夫ですがC.ごめんくださいD.申し訳ございません 55.2022年は()4年になります。A.平成B.昭和C.令和D.大和三、阅读理解(共20题,每小题2.5分,共50分)阅读下列短文,从A、B、C、D四个选项中选出符合文章内容的最佳选项,并填写在答题卡上。(一)あした読書週間が始まる。期間は11月9日までの2週間で、今年の標語は「最後のページまで読もう」。物語の世界に引き込まれる(被吸引)楽しさと、読み終えた時の達成感を読者に知ってほしい。知識や語彙が増え、読解力や集中力が高まるなど、読書のいい効果はさまざまである。読む機会を増やしたいと思うア、仕事や勉強で目を使いすぎることもあり、しばらく本から離れている。その時、友人からある小説をすすめられた。ちょうど読書の期間で、図書館でその本を借りてきた。結構な厚さで返却日までに読み終えられるだろうかと思ったが、読み進めるうちに面白くなり、心配は吹き飛んだ。久しぶりの読書で再認識したのが、寝る前に本を読むと睡眠の質が良くなり、眠りも深まることだ。ただ、夢中になり過ぎると時間を忘れ、寝不足で体調を崩すかもしれない。寝る前にスマホを見ると睡眠の質を下げると思う人もいる。だから、電子書籍でなく紙の本を、適度な時間に楽しんではいかがだろうか。56.文中の「知ってほしい」と同じ意味は次のどれか。A.知ってあげたいB.知ってもらいたいC.知ってくれたいD.知りたい57.文中の アに入れるのに最も適当なものはどれか。A.からB.けどC.ためにD.ので58.文中の「その本」を指すのはどれか。A.友人から借りてきた本B.読書の期間で買った本C.友人にすすめられた本D.図書館で読み終わった本59.文中に「心配」とあるが、それはなぜか。 A.仕事や勉強で目を使いすぎて睡眠の質がよくないからB.しばらく本を読んでいなくて本の楽しさが知らないからC.友人からすすめられた本は厚くておもしろくないと思ったからD.借りた本を最後のページまで読み終えられるかどうか分からないから60.筆者がこの文章で最も言いたいことは何か。A.紙の本に夢中になりすぎて寝なくてもいいB.寝不足で体調を崩しても本を読まなければならないC.活字の本を手に持って適度な時間に読んだほうがいいD.寝る前にスマホを見たり電子書籍を読んだりしてはいけない(二)「普通の大学生活を送ってみたい」。先日の記事にあった島根大学1年生の佐藤さんの言葉を見てつらくなった。受験を乗り越え、期待を胸に春を迎えたのは入学式ではなく、自宅で受けるオンライン授業であった。友人との話し合いも課外活動も満足にできないまま、夏休みを迎えた。大学の対面授業は秋になっても、全面再開できないようだ。全国の大学の8割は対面授業とオンライン授業を両方利用する予定だそうだ。友人や先輩、後輩に会えず、気分が落ち込んでいる学生もいるだろう。「私たちはこの前、大切な人と面と向かいながら、スマホをいじったり(玩手机)していた。目を合わせて笑い合えることが、ア貴重だったのか分かった。」と留学生の王さんがそう思った。「未来から見れば、きっと今が歴史の転換期だ。この時期に直面した今の大学生活は苦労も多いだろうが。新型コロナ(新冠疫情)によって変わり続ける社会生活への準備期間とも言える。いつか社会に出る大学生には変化に対応する力を磨いてほしい。」と県立大の高橋教授がこう言った。コロナ禍の大学でいろいろな洞察が得られるだろう。こうした学びも学生の本分だ。61.文中に「つらくなった」とあるが、だれのことを指すか。A.島根大学1年生B.筆者C.佐藤さんD.高橋62.佐藤さんの新しい大学生活では何があったのか。A.受験勉強ばかりしたB.春に入学式に参加したC.課外活動をいっぱいしたD.自宅でオンライン授業をした63.文中のアに入れるのに最も適当なものはどれか。A.これほど B.それほどC.あれほどD.どれほど64.留学生の王さんの話によると、何がわかったか。A.大学の対面授業は全面再開できないことB.友人に会えなくても気分が落ち込まないことC.人と面と向かい、笑い合えるのが貴重なことD.自宅で受けるオンライン授業の苦労が多いこと65.文中にある「転換期」に、大学生にできることは何か。A.気分が落ち込んで大学生活を送ることB.大学生活の変化に積極的に対応することC.変わり続ける社会生活への準備をしないことD.何もしないまま新型コロナの終わりを待つこと(三)お風呂に入るのに最適な時間について考えたことありますか?朝風呂と夜風呂では同じ効果が得られるものなのでしょうか。医学的にみると、健康のためには夜風呂のほうがいいようです。一日中活動した体は疲れがたまっているので、夜ゆっくりお風呂に入って温まることで、血行が良くなり、リラックス効果が得られます。さらに、体内で傷ついた細胞を修復するたんぱく質が増加するため免疫力が高まり、ストレスに強く、疲れア体質になるそうです。また、寝る前に体温をあげることで、寝つき(入睡)や睡眠の質もよくなります。それに対して朝風呂は基本的によくないようです。朝は気温も体温も低い状態なので、朝風呂をすることで心臓に負担をかけることになる可能性があります。また入浴後にすぐ出かけると、身体が冷えやすくなります。朝風呂は基本的によくないといいましたが、ただし、入浴の方法にもよります。気温の高い時期の朝風呂であれば問題なく、時間帯としては日が昇ってからの入浴がお薦めです。朝風呂に入ることで体が目覚めスッキリしますし、お風呂にはリラックス効果もありますので、余裕を持って入るようにすると、さらに効果的です。朝風呂のデメリットとしては、体臭の原因になることなどがあげられます。一日の活動で疲労した体には乳酸がたまります。乳酸が体に増加すると、それに比例して汗の成分にアンモニアが増加するのですが、ゆったりと入浴することで血液の循環がよくなり、この乳酸が減少します。 66.アに入れるのに最も適当なものはどれか。A.にくいB.やすいC.はやいD.たかい67.「それ」は何を指すか。A.朝風呂B.夜風呂C.体温も低い状態D.体に良くないこと68.「ただし、入浴の方法にもよります」とあるが、どういう意味なのか。A.朝風呂は悪いことばかりで、やらないほうがいい。B.朝風呂は入浴方法によっていいこともある。C.朝風呂は入浴方法によって悪いこともある。D.朝風呂はいいことばかりで、やったほうがいい。69.朝風呂に入るいいことについて、正しいのはどれか。A.たまった疲れは解消できる。B.寝つきや睡眠の質もよくなる。C.細胞を修復するたんばく質が増加する。D.体が目覚めて、スッキリする。70.一日の活動で疲れた体は、どうなるか。A.乳酸が少なくなる。B.血液の循環がよくなる。C.汗の成分にアンモニアが増加する。D.ストレスに強い。(四)水川小学校には、生まれで約半年の赤ちゃんと親に学校に来てもらい、6年生の子供たちと一緒に過ごしてもらう授業がある。授業は月に1回、全部で3回行われる。一人の赤ちゃんとその親と生徒二人がグループを作る。各グループのメンバーは毎回変わらない。命を大切にする心や親に感謝する気持ちを育てることが目的だそうだ。 実際的に見学させてもらった。授業の前には、生徒たちは赤ちゃんと過ごすときの注意点や抱き方などを習う。(ア)、一回目の授業で初めて赤ちゃんが来たときは、みんな不安そうな顔をしていた。初めは、赤ちゃんを見ながら、お母さんに赤ちゃんの名前や一日の生活について聞いているだけだったが、しばらくすると、あちこちから「わあ、かわいい。」「あっ、笑った。」などという声が聞こえ始めた。そして、赤ちゃんに触ったり、抱いてみたりする生徒も出てきて、だんだんにぎやかになった。中には、赤ちゃんを笑わせようとして泣かれてしまう生徒もいた。2回目からは、生徒たちは赤ちゃんに会うのをとても楽しみにしていた。そして、会うたびにびっくりしていた。1か月見ない間に、赤ちゃんはとても大きくなり、よく動くようになっていたのだ。授業の後には、「柔らかくてこわれそうだった。」「守ってあげなきゃと思った。」「お母さんたちはミルクをあげたり、おむつを替えたりして、忙しそうだった。」「私のお父さん、お母さんも大変だったんだろうな。」などの感想が出た。生徒たちのようすを見ると、授業の目的がきちんと伝わっているようだと感じ、いい授業だと思った。71.授業は、どのように行われるか。A.月に1回、毎回同じメンバーのグループで、全部で3回一緒に過ごす。B.月に3回、毎回同じメンパーのグループで、全部で3回一緒に過ごす。C.月に1回、毎回違うメンバーのグループで、全部で3回一緒に過ごす。D.月に3回、毎回違うメンバーのグループで、全部で3回一緒に過ごす。72.文中の(ア)に入れるのに最も適当なものはどれか。A.しかしB.そのためC.それでもD.だから73.1回目の授業での生徒のようすはどうだったか。A.ずっと赤ちゃんを見ているだけで、不安そうな顔をしていた。B.授業の前に習ったことが全然できなくて、とても困っていた。C.初めから積極的に赤ちゃんにかかわっていて、とてもにぎやかだった。D.初めは見ているだけだったが、次第に自分から赤ちゃんにかかわり始めた。74.何にびっくりしていたのか。A.赤ちゃんに触ってみたら、とても柔らかかったことB赤ちゃんを笑わせようとしたら、泣きだしてしまったことC.赤ちゃんが大きくなり、よく動くようになっていたことD.赤ちゃんがよく笑うようになり、かわいくなっていたこと75.授業の目的がきちんと伝わっているようだと感じとあるが、なぜそう感じたのか。A.生徒に、命を大切にする心や親に感謝する気持ちが生まれているようだから B.生徒が、子供の自分でも赤ちゃんの世話ができることに気づいたようだからC.生徒が、思ったことを声に出して言うことの大切さに気づいたようだからD.生徒に、自分も赤ちゃんを育てたいという気持ちが生まれているようだから第四部分写作(共1题,总计30分)76.新冠疫情后,我们的学习和生活都受到了不同程度的影响。疫情下,大家进行体育运动的频率普遍降低,由此引发人们的共同关注。请根据以下写作要点,以「スポーツ活動をしましょう」为题,写一篇日语短文。写作要点:1、简述自己当下的运动情况。2、写出运动的好处。3、关于如何提高大家进行体育运动的频率,提出建议。写作要求:1.字数为300~350字。2.格式正确,书写清楚3.使用「です・ます」体。
此文档下载收益归作者所有
举报原因
联系方式
详细说明
内容无法转码请点击此处