探究型学習 - 教育委員会事務局 高知県庁ホーム …

探究型学習 - 教育委員会事務局 高知県庁ホーム …

ID:8268070

大小:7.56 MB

页数:39页

时间:2018-03-15

探究型学習 - 教育委員会事務局  高知県庁ホーム …_第1页
探究型学習 - 教育委員会事務局  高知県庁ホーム …_第2页
探究型学習 - 教育委員会事務局  高知県庁ホーム …_第3页
探究型学習 - 教育委員会事務局  高知県庁ホーム …_第4页
探究型学習 - 教育委員会事務局  高知県庁ホーム …_第5页
资源描述:

《探究型学習 - 教育委員会事務局 高知県庁ホーム …》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在学术论文-天天文库

1、探究型学習1年P.1「1年学年主任の想い」「イノベーションKTとは」「講演:主体的に学ぶことの意義」PP.2-3「私のお気に入り」教員発表/発表準備/教室発表PP.4-5「先端技術を学ぶ(高知工科大学オープンキャンパス)」事前学習/調査活動/教室発表P.6「優れた技術・製品に触れる(ものづくり総合技術展)」事前学習/調査活動PP.7-10「ものづくり~自分なりの工夫~」発表準備/教室発表/代表発表探究型学習2年PP.11-13「私の気に入らないもの」集団討論(各ホーム活動/各科混合の班別活動)P.14「私の気に入らないもの~私たちの工夫~」発表準備(各科混合班)PP.

2、15-16「私の気に入らないもの~私たちの工夫~」教室発表(各科混合班)PP.17-19「私の気に入らないもの~私たちの工夫~」代表発表(各科混合班)探究型学習3年PP.20-22課題研究中間発表会(中学生体験入学時)PP.23-25課題研究発表会(文化プラザかるぽーと)リーダー養成塾P.26進路選択ガイダンスPP.27-28キックオフセミナーPP.29進路講話PP.30-31進路ガイダンスTEAM研修P.32高知県高等学校体育会壮行式PP.33-34課題解決型宿泊研修(国立室戸青少年の家)PP.35-36演劇「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち~」総見/座談会教員研

3、修P.37講義「イノベーションKTのねらい」/研修「ポスター制作」P.38教員グループディスカッション高知県立高知工業高等学校企画・情報部01年生探究型学習①:「1年学年主任の想い」「イノベーションKTの説明」日時:平成28年4月11日(月)4限目場所:体育館1階格技場担当:1年学年団、企画・情報部使用物:イノベーションKTファイル探究型学習1年次年間計画プリントイノベーションKTの概要プリント学年主任作成プリント「今、社会に求められる力(人間力)」筆記用具内容:はじめに学年主任が「今、社会に求められる力(人間力)」をテーマに学年団としての取組みや目標を伝えた。後に、

4、企画・情報部長が「イノベーションKT」の概要や年間計画について説明を行った。探究型学習②「講演:主体的に学ぶことの意義」日時:平成28年4月11日(月)5・6限目場所:体育館1階格技場担当:1年学年団、企画・情報部使用物:同上講演者:高知工科大学事務局次長:福田直史氏演題:「主体的に学ぶことの意義」講師紹介:副校長備品用意:マイク・来客用スリッパ、演題(企画・情報部)内容:「主体的に学ぶ」とは、どういうことなのか?「考える」とは、どういうことなのか?ということをテーマに講演。「夢・目標を持つ」、「本を読む」、「自ら考える」の必要性を説き、マイクを使わない熱い肉声からの

5、メッセージは生徒の心に確実に響いた。また、熱意のある公演に、多くの教員も刺激を受け、よい学習となった。考察:1年学年主任(吉村大祐)1年次のイノベーションKTのスタートとして、最初の学年会で概要や自らの想いを伝える事ができた。この取り組みを通して経済産業省が示す社会人基礎力を養ってもらいたい。また、福田氏の講演は、この力を身につけるための具体的な手立てを示すものであり、大変有意義な講演となった。自身も生徒と共に大きく成長したい。11年生探究型学習③:「私のお気に入り」教員発表/発表準備日時:平成28年5月12日(木)5・6限目場所:各教室担当:1年学年団、企画・情報部

6、使用物:イノベーションKTファイルA3用紙水性顔料マーカー内容:はじめにこの取り組みの説明と共に、主任・副主任で「私のお気に入り」というテーマでミニプレゼンテーションを行った。様々な見本の作品掲示と、主任・副主任による実際の発表は、生徒と共に指導教員にも良い刺激となった。探究型学習④:「私のお気に入り」教室発表日時:平成28年6月16日(木)5・6限目場所:各教室担当:1年学年団、企画・情報部使用物:プレゼン用のA3用紙目的:自分でテーマを見つけ学習することと、発表を通じて伝えることの大切さ、面白さを感じ、プレゼンテーション能力の向上を図る。また、人の発表を聞くことで

7、、コミュニケーション能力の向上を図る。内容:ミニプレゼンテーション「私のお気に入り」の発表会で「中・高連絡会」を利用して各中学校の先生方にも見学をしていただき意見等も頂く。留意点:発表中、発表者以外は喋らない。コメントは、良かった点、面白かった点など、否定的な発言をしないこととする。2流れ:1.生徒を7・8人のグループに分ける。2.発表の順番を決め、1人5分間のプレゼンテーションを行う。3.発表を聞いた生徒は、発表者に対して必ず質問、もしくはコメントをする。(3分間)4.感想を書く。5.最後に主任の先生が全体に総括をする。アンケートの集計結果質問1:

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。