欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:61667698
大小:1.73 MB
页数:49页
时间:2021-03-09
《中1数学 1正の数・負の数(問題).doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在应用文档-天天文库。
1、中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO1()年()組()番名前()1次の数を、正の符号、負の符号をつけて表しなさい。(10点×4問)(1)0より3大きい数(2)0より2小さい数点(3)0より1.5大きい数(4)0より5小さい数32次の数は、0よりどれだけ大きい数ですか。または、どれだけ小さい数ですか。(10点×4問)(1)+5(2)-85(3)(4)-1.243次の数の中で、整数を書き出しなさい。(20点)110.2,-5,-7,3,-0.6,,0,,+1272中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO2()年()組()番
2、名前()1正の数・負の数を使って、次のことを表しなさい。ここでは、[]内に示した方を正の数で表すものとします。(10点×2問)点(1)4km東,3km西[東](2)2人増加,3人減少[増加]2[]内のことばを使って、次のことを表しなさい。(10点×2問)(1)5点上がる[下がる](2)2分前[後]3次のことを、負の数を使わないで表しなさい。(10点×2問)(1)-13多い(2)-700円高い4次の数の絶対値を書きなさい。また、符号を変えた数を書きなさい。(10点×2問)(1)-2(2)150絶対値絶対値符号を変えた数符号を変えた数
3、5次の2数の大小を、不等号を使って表しなさい。(10点×2問)(1)-3,0.5(2)-3,-4中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO3()年()組()番名前()1次の計算をしなさい。(10点×8問)(1)(+3)+(+5)点(2)(-3)+(-5)(3)(+3)+(-5)(4)(-3)+(+5)(5)(+3)-(+5)(6)(-3)-(-5)(7)(+3)-(-5)(8)(-3)-(+5)2次の計算をしなさい。(10点×2問)(1)(-0.3)+(+1.5)23(2)77中学校1年生数学単元名1
4、正の数・負の数NO4()年()組()番名前()1次の計算をしなさい。(10点×8問)点(1)(-3)+(-7)(2)(+8)+(+6)(3)(+17)+(-10)(4)(-28)+(+14)(5)(-3)-(-7)(6)(+8)-(+6)(7)(+17)-(-10)(8)(-28)-(+14)2次の計算をしなさい。(10点×2問)(1)(+7)-(+4)+(-5)(2)-8-4+(-2)-(-7)+7中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO5()年()組()番名前()1次の計算をしなさい。(10点×8問)点(1)(-3)×4(2
5、)6×(-4)(3)(-3)×(-1)(4)(-360)×0(5)(-8)÷2(6)15÷(-3)(7)(-28)÷(-4)(8)0÷(-14)2次の計算をしなさい。(10点×2問)(1)(-3.2)×(-0.2)(2)2.4÷(-0.6)中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO6()年()組()番名前()1次の数の逆数を書きなさい。(10点×4問)23(1)(2)54点1(3)3(4)22次の除法を乗法になおして計算をしなさい。(10点×4問)26(1)(6)(2)(12)552341(3)
6、(4)34363次の式を乗法だけの式になおして計算しなさい。(20点)541233中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO7()年()組()番名前()1次の計算をしなさい。(10点×3問)点(1)33(2)(-7)2(3)-722次の計算をしなさい。(10点×3問)(1)3-(-2)×5(2)-4+(-3)2(3)70÷(-10+3)3次の計算をしなさい。(20点×2問)(1)-3×{15+3×(-5)}(2)(-4)2-(-82)÷23中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO.8()年
7、()組()番名前()1下の表で、どの縦、横、斜めの3つの数を加えても、和が等しくなるようにします。表の空欄にあてはまる数を求めなさい。点(10点×3問)8415722下の表で、どの縦、横、斜めの4つの数を加えても、和が等しくなるようにします。表の空欄にあてはまる数を求めなさい。(10点×7問)-6-350243-49中学校1年生数学単元名1正の数・負の数NO.9()年()組()番名前()1太郎さんは、次の2枚のカードを使って、最も大きい数になるような式を考えています。点23まず、ひき算やわり算では、大きい数はできないと考えました。
8、そこでたし算とかけ算を考えました。12+3=ア22×3=イ次に指数を使ってみました。233=ウ342=エ(問1)ア~エにあてはまる数をそれぞれ求めなさい。(10点×4問)以上の結果から、2,3を使ってできる最も大きい数になる式はだと分かりました。(
此文档下载收益归作者所有