标日初级上 (1-10课) 总课件.ppt

标日初级上 (1-10课) 总课件.ppt

ID:58760371

大小:1.40 MB

页数:87页

时间:2020-10-03

标日初级上  (1-10课)    总课件.ppt_第1页
标日初级上  (1-10课)    总课件.ppt_第2页
标日初级上  (1-10课)    总课件.ppt_第3页
标日初级上  (1-10课)    总课件.ppt_第4页
标日初级上  (1-10课)    总课件.ppt_第5页
资源描述:

《标日初级上 (1-10课) 总课件.ppt》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、大学日语Ⅰ第1课第1課学习要点第2课第2課学习要点第3课第3課学习要点第4课第4課学习要点第5课第5課动词的类型(其一)第6课第6課学习要点第7课第7課学习要点第8课第8課学习要点第9课第9課学习要点第10课第10課学习要点第1課李さんは中国人です第1課学习要点目录①~は~です②~は~ではありません③~ですか④助词“の”的用法(一)①~は~です。②~は~ではありません。判断句:什么是什么。句式结构:肯定:AはBです。(wa)(是)否定:AはBではありません。(=「じゃありません」)例句:わたしは中国人です。わたしは日本人

2、ではありません。③~ですか判断句:什么是什么。句式结构:疑问:AはBですか。例:・李さんは学生ですか。回答方式:→はい、そうです。→いいえ、ちがいます。不知道的话回答:分かりません。④助词“の”的用法(一)语法含义:表示所属、从属。例:大学の先生中国の大学注意:日语的“の”比中文中的“的”用法更广泛。第2課これは本です第2課学习要点目录①こそあど系列的指示代词(一)②こそあど系列的指示代词“连体词”(二)③疑问词“だれ、何”的用法④こそあど系列的相应疑问词“どれ、どの”①こそあど系列的指示代词(一)近    中远表示物:

3、これ  それ   あれ例:これは本です。それは時計です。あれはかばんです。②こそあど系列的指示代词“连体词”(二)P34近    中远この   その   あの例:この方は先生です。その人は学生です。あの人は韓国人です。注意:この、その、あの必须后接名词才能使用!例:このは本です(错误)→ これは本です(正确)③疑问词“だれ、何”的用法例句:あの人はだれですか。それは何ですか。④こそあど系列的相应疑问词“どれ、どの”例句:先生のかばんはどれですか。李さんの本はどれですか。先生のかさはどのかさですか。李さんのパソコンはどのパ

4、ソコンですか。第3課ここは デパートです第3課学习要点目录①こそあど系列的场所指示代词(三)②名词存在句~は ~(場所)です。③「も」的用法④~は ~ですか、~ですか。①こそあど系列的场所指示代词(三)近中远疑问物品指示代词これそれあれどれ连体词このそのあのどの场所指示代词ここそこあそこどこ例:ここは  デパートです。そこは  図書館です。あそこは 入り口です。②名词存在句~は ~(場所)です。例:食堂は   デパートの7階です。トイレは   ここです。小野さんは 事務所です。注意:日语「です」的意思比汉语「是」更广泛。

5、③「も」的用法「也」例:李さんは中国人です。張さんも中国人です。陳さんも中国人ですか。王さんも日本人ではありません。④~は ~ですか、~ですか。答案有多种可能时使用例:李さんは 日本人ですか、中国人ですか。注意:回答时不能用「はい」「いいえ」,要具体回答→中国人です。第4課部屋に机と いすが あります第4課学习要点目录①存在句「あります」「います」②「と」的用法③句末助词「ね」④全面否定「疑問詞+も+否定」①存在句「あります」「います」(場所)に(物/人)があります/います。例:部屋に机があります。部屋に猫がいます。(物

6、/人)は(場所)にあります/います。例:机は部屋にあります。猫は部屋にいます。注意:部屋に誰がいますか。(○)どこに 人が いますか。(×)李さんはどこにいますか。(○)誰は 部屋にいますか。(×)②「と」的用法:表示并列AとB⇒名词短语例:居間にテレビとビデオが あります。テレビとビデオは居間に あります。对比表示动作共同进行者N(人)「と」V③句末助词「ね」作用:征求听话人的同意,此时读升调例:あそこに 犬が いますね。↗この新聞は 林さんのですね。↗④全面否定「疑問詞+も+否定」疑問詞+(某个助词)+も+V(否定)

7、例:誰も いません。教室に誰も いません。何も ありません。冷蔵庫に何も ありません。第五課第5課动词的类型(其一)目录(Ⅰ类动词)规则变化动词(Ⅱ类动词)动词不规则变化动词カ変動詞(Ⅲ类动词)サ変動詞  (Ⅲ类动词)分类例词原形(基本形)的特点(Ⅰ类动词)休む、働く、終わる、始まる原形词尾为「う」段假名。(う段的ふぷゆづず之外)(Ⅱ类动词)起きる寝る原形词尾是「る」、(Ⅲ类动词)来る(くる)只有「来る」一词,属于不规则变化。(勉強)する①「する」单独可作动词用②可以接在一些汉字词后面,属不规则变化。例如:勉強する等第一

8、连用形(俗称“ます形”)的变化规则1:Ⅰ类动词:「う」段的假名→同一行的「い」段假名+ます(肯定)/ません(否定)等例:休む休み休みます/休みません第一连用形(俗称“ます形”)的变化规则2:Ⅱ类动词:去掉原形词尾的假名る,再接上ます/ません等例:起きる起き起きます/起きません寝る寝寝ます/寝ません第一连用形(俗称“ま

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。