日语高级写作-第三回ppt课件.ppt

日语高级写作-第三回ppt课件.ppt

ID:58499793

大小:584.00 KB

页数:45页

时间:2020-10-21

日语高级写作-第三回ppt课件.ppt_第1页
日语高级写作-第三回ppt课件.ppt_第2页
日语高级写作-第三回ppt课件.ppt_第3页
日语高级写作-第三回ppt课件.ppt_第4页
日语高级写作-第三回ppt课件.ppt_第5页
资源描述:

《日语高级写作-第三回ppt课件.ppt》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、高級日本語作文寧波大学外国語学院日本語科鄭 楽 静第三課 論文の構成序論▼本論▼結論論文の基本的な構成序論背景説明問題提起本論論拠結論提示結論まとめ展望論文の基本的な構成序論●この論文を読むために必要な知識を読む人に示す●何について書くのか、どうしてそれについて書くのかをはっきりさせる●研究結果として何を得ようとしているのか序論の役割① 背景説明② 問い(問題提起)③ 仮説④ 目的⑤ 全体の予告序論の構成日本は「明治維新からの100年あまりで、世界の大国になった」と言われている。つまり、一般には日本の近代化は、明治維新から始まったと考えられるのである。しかし、本当

2、に日本は130年前ゼロからスタートして、今のような経済大国になったのだろうか。明治時代の経済的発展のための準備は、実は明治維新より前からできていたと考えた方がよいのではないだろうか。そこで、本稿では、江戸時代における工業都市の成立について考察することによって、近代化の基礎が江戸時代にあったのではないかということを検証する。以下では、まず、具体的に二つの村を取り上げ、工業都市化が起っていることを見る。次に、現代との結びつきを検討する。日本は「明治維新からの100年あまりで、世界の大国になった」と言われている。つまり、一般には日本の近代化は、明治維新から始まったと考え

3、られるのである。➠背景説明しかし、本当に日本は130年前ゼロからスタートして、今のような経済大国になったのだろうか。明治時代の経済的発展のための準備は、実は明治維新より前からできていたと考えた方がよいのではないだろうか。➠問い・仮説そこで、本稿では、江戸時代における工業都市の成立について考察することによって、近代化の基礎が江戸時代にあったのではないかということを検証する。➠目的以下では、まず、具体的に二つの村を取り上げ、工業都市化が起っていることを見る。次に、現代との結びつきを検討する。➠全体の予告☝背景説明、問い・仮説、目的の三つはいつもこの順番で書くわけではな

4、い。自分が効果的だと思う順に置けばよい。① 背景説明② 問い(問題提起)③ 仮説④ 目的⑤ 全体の予告序論の構成① 背景説明② 問い(問題提起)③ 仮説④ 目的⑤ 全体の予告序論の構成背景説明とは論文を読むために知ってほしいことを整理して紹介する部分である。背景説明の方法Ⅰ事物の説明テーマとなっている事物そのものについての情報提供Ⅱ先行研究の紹介これまでの先行研究で何がわかっているかのまとめ①背景説明次のa~cのような問いの文の前に置くには、ア~ウのどの背景説明が適当か。a.しかし、この研究には問題点がある。b.それはいったいどのような理由からなのだろうか。c.し

5、かし、本当にそうなのだろうか。ア.従来、若者は仲間との交流を深めるためにカラオケボックスに行くと言われてきた。イ.カラオケボックスについては長澤(1983)が詳しく研究している。ウ.カラオケボックスは現代の若者に非常に人気がある。練習問題a.どのようなものかを説明するタイプ~は~である・タイヤル族は台湾の高地に住む民族である。・「姉家督」慣行とは、男女に関わらず初生子に「家督」を相続させる相続慣行である。Ⅰ事物の説明言葉b.今の状況を紹介するタイプ形容詞;形容動詞~ている~と言われている・税金制度に不満を持っている国民が少なくない。・現在、数多くの開発途上国が公害

6、問題に悩んでいる。・日本の市場は閉鎖的であると言われている。Ⅰ事物の説明c.これまでの歴史や経過を紹介するタイプ~た~であった~てきた・明治期の方言研究は、近代国家にふさわしい標準語を確立するための基礎研究として始まった。・19世紀のパリは世界の藝術の中心であった。・日本は経済大国であると言われてきた。Ⅰ事物の説明背景説明とは論文を読むために知ってほしいことを整理して紹介する部分である。背景説明の方法Ⅰ事物の説明テーマとなっている事物そのものについての情報提供Ⅱ先行研究の紹介これまでの先行研究で何がわかっているかのまとめ①背景説明先行研究の概要の紹介先行研究の名前

7、・・・著者(公刊年)先行研究の内容・・・どのような結論が示されているか先行研究の部分的紹介Ⅱ先行研究の紹介名前 は 方法 、その結果 から  内容 動詞 ~ているデータ ことから         ~た動詞:~とする、~と述べる、~と分析する、~と結論付ける、~を明らかにする・・・Ⅱ先行研究の紹介言葉・前田(2004)は大学生に面接調査を行い、大学生の講義に対する意識を明らかにしている。・前田(2004)は大学生に面接調査を行い、その結果として「大学生は講義の内容のおもしろさに敏感である」と述べている。・前田(2004)は大学生に「おもしろい講義にはまじめに出席する

8、」という回

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。