日文SAI教程1

日文SAI教程1

ID:37192147

大小:2.29 MB

页数:45页

时间:2019-05-19

日文SAI教程1_第1页
日文SAI教程1_第2页
日文SAI教程1_第3页
日文SAI教程1_第4页
日文SAI教程1_第5页
资源描述:

《日文SAI教程1》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库

1、本教程由阿命收集原址:CG・イラストの描き方講座-お絵描きIRADUKAIhttp://iradukai.com/随便鄙视下百度文库,老是审核不过、[No.540] felt様■SAI講座■はじめまして、こんにちは。feltと申します。SAIを使ったCGイラストの制作過程を紹介させていただきます。色々な方の方法や手順があると思いますが、その中のひとつの例として何かのお役にたちましたら幸いです。私自身SAIを使いながら勉強中ですのでうまく説明出来ていない所があると思いますがよろしかったら最後までお付き合いください。………………………………………………………………

2、………………………………………【環境】・OS…WindowsXP・ソフト…ペイントツールSAI・スキャナ…canon(MP460)・ペンタブレット…WACOM(CTE-430)■画面の説明、下書き==============================================================================【画面の説明】  SAIの画面です。使いやすいように配置します。(数字が見えるように画面を暗く加工しています。)①メイン画面です。大きさは変えられます。②ナビゲータ画面です。大きさは変えられます。全体を表示してくれ

3、ます。③上にある「ビュー」メニューから「新規ビュー」を選ぶと画面を増やせます。メイン画面と逆に「反転」にしておくと便利です。  ④ユーザーパレットです。ここによく使く色を保存しておくと便利です。あとは筆などのツールやレイヤーなどがあります。============================================================================== 【ラフの線から下書き】キャンバスの大きさは3000x2500ピクセルです。仕上がりの2倍くらいの大きさで描いたらよいと言うのはよく聞きますが私は細い線が好きなので仕上が

4、りの時を考えて出来るだけ大きく描いています。特別に大きくする必要はないと思いますので環境にあった大きさで良いと思います。下書きを描いていきます。構想やイメージを漠然と描いていきます。下書きを描く   ↓レイヤーを薄くする(線が見える程度に)   ↓新しくもう一枚レイヤーを作ります   ↓新しいレイヤーに薄くした線をなぞって描いていきます(トレーシングペーパーを使って描く感じです)   ↓2枚のレイヤーを「下のレイヤーと結合」 を使い1枚にします   ↓この作業を何度か繰り返しますこんな感じになりました。今回はかなりラフな下書きですがしっかり下書きを描かれる方は

5、しっかり描いてくださいね。  線の感じが良かったらそのまま使いますが今回はペンツールでペン入れをしていきます。==============================================================================■線画==============================================================================【ペン入れツールを使ってペン入れ】「ペン入れレイヤー」から「ペン入れツール」を使って線画を描いていきます。そのままペン入れをしてしまっても

6、良いのですが「制御点」 を使うと割と簡単に綺麗な線画が描けます。まずは「ペン入れレイヤー」(赤丸で囲んだ所)を選択します。ツールは「折線」を選択して、好きな線の太さで直線を1本引きます(長さは関係ないので短くてOKです)「折線」  私は線は細いのが好きなので0.5の直線で描いてます。次に「制御点」の「制御点移動」を選択します。「制御点移動」は、まず「ペン入れレイヤー」で「制御点」を選択します。そして下の画面で右側、赤色に塗ったあたりにありますので探して選択してください。(同じところに「ストローク複製移動」というのがあるのですがそれを選択して線をドラッグするとコ

7、ピーしてくれるので線を沢山作ったりするとき便利です。他にも便利な項目がありますので使ってみてください)「制御点」 直線の場合、2ヶ所に(赤丸の部分です)丸が出てきます。「制御点」を動かしてみましょう。・どちらの点でもかまわないので選択します。ドラッグしながら(点を押さえながら)伸ばしていきます。・線の真ん中辺りを押さえてみてください。そうするともうひとつ「制御点」が出来ます。その点を引っ張ると下の様になります。・こんな感じで丸い部分や角の部分に「制御点」を増やして描いていきます。=========================================

8、===================

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。