欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:21405742
大小:142.97 KB
页数:69页
时间:2018-10-18
《俳句短歌基础知识》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库。
1、一 ○和歌①和歌…中国の歌を表す「漢詩」に対する言葉で、「大和の歌」という意味である。②主な形式は四つ…和歌の主な形式(歌体)には、次の四つがある②主な形式は四つ…和歌の主な形式(歌体)には、次の四つがある①長歌五・七・五・七…続き、最後は五・七・七で終わる形式。②短歌五・七・五・七・七の五句三十一音の形式。③旋頭歌五・七・七・五・七・七の六句三十八音の形式。④仏足石歌体の歌五・七・五・七・七・七の六句三十八音の形式。○古典和歌の技法枕詞特定の言葉の上につけて調子を整える言葉。(普通五音。)ひさかたの光のどけき春の日に
2、しづ心なく花の散るらむ。(古今集・紀友則)(通釈:日の光がのどかに照らすこの春の日に、どうして落ち着いた心もなく桜の花が率のだろう。)序詞ある言葉を導くための六音以上の言葉。あしひきの山鳥の尾のしだり尾長々し夜をひとりかも寝む(拾遺集・柿本人麻呂)(通釈:山鳥の尾が長くたれさがっているように長い長い夜を私はただ一人で寝るのかなあ。)掛詞ある音に二つの意味をもたせるもの。(「おき」を「置き」と「起き」に掛ける)ほととぎす夢かうつつか朝露のおきて別れし暁の声(古今集・大江千里)(通釈:ほととぎすよ。朝露といっしょに起きて、
3、彼女と別れてきた暁にひょっと聞いたお前の声だったが、なにしろ悲しさで胸いっぱいだったので、あの声が夢なのか、現(うつつ)なのかわからない。)縁語ある言葉と関係の深い言葉を用いる技法。雪のうちに春は来にけりうぐひすの氷れる涙今や解くらむ(古今集・二条の后)(通釈:まだ雪が降っているうちに春が来てしまったなあ。春を待ちこがれてこぼしたうぐいすの涙が凍っているのも今はとけていることだろうか。)二 ○古典俳句①古典俳句とは…江戸時代の俳諧の発句(初めの五七五の句)のことである。明治時代の正岡子規から始まる近代俳句と区別してこう
4、呼ぶ。(「俳句」の名称は子規以降用いられるようになった)②俳諧の歴史…平安末期から流行した連歌の形式の一つとして、室町時代にこっけい味を中心とした「俳諧之連歌」が盛んにつくられるようになった。江戸時代になると俳諧の発句が独立していき、松尾芭蕉によって芸術性が高められた。③江戸時代の三大俳人松尾芭蕉江戸前期自然の中に深く入り込み、その美を追求。静かで深い味わいをもつ、主観的、内面的な句を作った。古池や蛙飛び込む水の音 芭蕉 蛙(春)(通釈:草庵のかたわらに古池があって水をよどませている。静かな春の日中、蛙が水の中にう
5、飛び込む音がしてあたりの静けさを破ったが、すぐもとの静寂にもどり、春はたけていく。)与謝蕪村江戸中期画家でもあった蕪村は、絵画的な構成の句、浪漫的、古典趣味の句を作った。山は暮て野は黄昏の薄かな 蕪村 薄(秋)(通釈:遠くの山々は早くも夕暮れの色に包まれたしまったが、野はまだ残っていて薄の穂が白く波うって揺れている。)小林一茶江戸後期生活に根ざした感情を率直にうたい、現実的、生活的な句を作った。雪とけて村いっぱいの子供かな 一茶 雪解け(春)(通釈:奥信濃にもようやく春が着て雪が解けた。長く雪にとざされて
6、家の中で退屈していた子供たちが喜び飛び出してきて、村じゅうが子供であふれているよ。)○季節感を表現した十七音の詩①三句十七音の短詩…俳句は、五・七・五の三句十七音からなり、自然や生活を日本人の鋭い季節感でとらえた詩である。秋深き隣は何をする人ぞ 芭蕉初句5 第二句7 結句5秋深き(秋)(通釈:秋も深まってきた。隣の家は物音ひとつなく静まり返っている。いったい何をする人が住んでいるのだろうか。沈黙の人の寂しさがいっそう身にしみ入ることだ。)②季語を一ついれる…俳句は、季語を一句に一つよみこむのが原則であ
7、る。荒海や佐渡に横たふ天の川 芭蕉天の川(秋)(通釈:目の前に日本海の荒海が暗く広がっている。その海の彼方に、数々の流人の悲しみのこもる佐渡が島がある。仰ぎみると天の川が佐渡の方へかけて大きく横たわっている。)③切れ字を用いる…切れ字は意味の切れ目を表す言葉で、「や・かな・けり」などが代表的。雲雀より空にやすらふ峠かな 芭蕉雲雀(春)(通釈:峠道で休んでいると、雲雀の声を眼下に聞いた。雲雀よりも高い空で休んでいるのだなあ。)三 ○詩の形式と技法特徴と分類①詩とは、短い言葉の中に作者の大きな感動を表現した文学である。
8、②短い言葉で感動を表現するには、言葉を選び、言葉の美を追求し、創造する。そのために、次のような表現効果を工夫する。映像(イメージ)を鮮明にする表現火のように燃えているつつじの花リズム(韻律)感を添える表現小さな百合が泣く大きな大きな声で泣く③詩は「連」で構成…数行がひとかたまりになった。「連」が集まり、全体を構成する。○文語で書か
此文档下载收益归作者所有