自考日本文学选读试题及答案201207

自考日本文学选读试题及答案201207

ID:1936590

大小:43.50 KB

页数:4页

时间:2017-11-13

自考日本文学选读试题及答案201207_第1页
自考日本文学选读试题及答案201207_第2页
自考日本文学选读试题及答案201207_第3页
自考日本文学选读试题及答案201207_第4页
资源描述:

《自考日本文学选读试题及答案201207》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在教育资源-天天文库

1、2012年7月日本文学选读试题及答案黄色阴影处为不确定部分,此份答案得分93,供大家参考!一、近世部分1、徳川幕府の時代を江戸時代といい、文学史上で近世とも言う。この時代の特色は厳しい封建的社会体制の中で、最下層階級の庶民の町人が次第に力を蓄え、文学の作者、読者そして主人公として登場することである。(2点*3=6点)2、西鶴の小説は好色物・・・・・・に大別される。好色物は・・・・である。武家物は・・・・「武家義理物語」などの作品がある。町人物は・・・・・「世間胸算用などの作品がある。雑話物には・・・・西鶴諸国ばなしや人間の醜悪な

2、面を直写した本朝二十不孝などの作品がある。(1点*4=4点)3、小林一茶の句には、逆境から生まれた独特の主観が強く示され、既成の風流観に囚われない素材や、俗語・方言の使用などによって、近世には珍しい生活派の俳人として高く評価されている。(2点*2=4点)4、江戸前期的文学は上方を中心とし、その最上期は元禄の頃である。俳諧の分野では、○○宗鑑(名字的前面两个字忘记了,因为答案里面没有松永貞徳和西山宗因,且答案中有2个肯定不是搞俳諧的,还有个“世阿弥”我不认识,所以就选了个中世的俳諧师宗鑑,不知道对不对哦)らの俳諧連歌などが大きな展

3、開を実現した。小説のジャンルでは、前代の御伽草子を受けて、仮名草子、そして井原西鶴の浮世草子が近世を代表する文学として登場する。(1点*6=6点)5、明確に大人を対象として、滑稽・おかしみを機知的に盛り込んだものを、表紙の色によって、黄表紙と呼ぶ。恋川春町の「金々先生栄華夢」がその初めで、以後大いに迎えられたが、明誠堂喜三二の文武二道万石通のように、社会風刺や政治批評に触れるものが出始めると、寛政の改革の弾圧の対象となり、生気を失った。(1点*6=6点)46、江戸時代には流行した怪異小説である「雨月物語」は上田秋成の作品で、全五

4、巻に九個の短篇を納めるが、中国の説話を翻案したものが多い。(2点*3=6点)7、江戸幕府は、封建支配の理念として、名分を正しい道義を根本とする朱子学を官学と定めた。(2点)8、芭蕉は四十歳の時、郷里「野ざらし紀行」の旅に出て、休む時間もなく「鹿島紀行」「笈の小文」「奥の細道」の旅に出る。芭蕉は旅の間に、侘び人としての人生観を体得し、閑寂・幽玄の芸術観を深め、不易流行の思想を育み、蕉風俳諧の基盤を作った。(2点*3=6点)9、中世末期の俳諧連歌の流れを受け継いで、近世初頭に松永貞徳が新しい俳諧を確立した。彼は、俳諧の本質を形式的な

5、言語(还有个比较像的答案是:文学,我也不知道哪个对,选了言語)の面からとらえ、俳言(俗語的表現)を含めることを重じた。(2点*2=4点)10、近世後期の文学は江戸を中心とし、その最盛期は文化文政(可简称为化政)のころである、俳諧では、有力な詩人や歌人が異彩を放ち、一方、川柳、狂歌が大衆の文学を代表する。(2点*3=6点)11、近松門左衛門は誰よりも先に町人の中から、下層階級を発見し、彼らの生活を観察し、彼らの運命に同情し、彼らを主人公とした新しい劇を書くことに自分の天分と生涯を捧げたのである。彼は封建社会の矛盾、階級闘争を庶民の

6、芸術の形で表現した。彼の世話物の多くは、曾根崎心中などのような心中の浄瑠璃である。(2点*3=6点)12、近世後期には、江戸歌舞伎が写実的な様式(形態美(答案有:古典美、舞台美、还有个什么美忘记了,我觉得是形态美,不确定对不对)4を大成した。文化・文政期の鶴屋南北や、幕末の河竹黙阿弥がその代表である。(2点*2=4点)13、近世文学の流れをくむ戯作文学仮名垣魯文の小説「安愚楽鍋」、「西洋道中膝栗毛」などは、西洋や享楽(这个不确定,我选了“文明開化”)の世相風俗を描いたが、時代の転換に対応しきれず、急速に衰えた。(2点*3=6点)

7、14、二葉亭四迷の「浮雲」は、言文一致を目指した新文体で工夫され、後半では熟した口語文体にまで成長している。ヨーロッパ式の描写技法が駆使され、今も新鮮さが失われていない。正に日本近代文学第一ページを飾る最初の優れた小説と言えよう。(2点*2=4点)15、明治二十年代の前半には、哲学的・東洋的な男性的風格のある幸田露伴の文学が流行し、この時期、創作界は紅露時代と呼んだ。この時期の文学を前近代的な文学として排撃したのは、(答案有:森鸥外、北村透谷、岛崎腾村、徳富蘆花,这个是我最不确定的一个,我选了自然主义派的岛崎腾村,因为后面说了国

8、木田,所以我就选了一个和他一派的,嘻嘻)であったが、キリスト教らな平民主義の民友社の中にいた国木田独歩もこの文学を封建時代の文学として排斥した。(2点*3=6点)16、鴎外に絶賛された、当代随一の女流作家であった樋口一葉は、封建的桎桔にあえぐ女性の悲運を描く新境

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文

此文档下载收益归作者所有

当前文档最多预览五页,下载文档查看全文
温馨提示:
1. 部分包含数学公式或PPT动画的文件,查看预览时可能会显示错乱或异常,文件下载后无此问题,请放心下载。
2. 本文档由用户上传,版权归属用户,天天文库负责整理代发布。如果您对本文档版权有争议请及时联系客服。
3. 下载前请仔细阅读文档内容,确认文档内容符合您的需求后进行下载,若出现内容与标题不符可向本站投诉处理。
4. 下载文档时可能由于网络波动等原因无法下载或下载错误,付费完成后未能成功下载的用户请联系客服处理。