欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:51041956
大小:34.02 KB
页数:1页
时间:2020-03-08
《様态助动词用法.doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在工程资料-天天文库。
1、様態助動詞「そうだ」の用法1本質:人や事物の様子から予測・推測されることを述べる2接続 ①形容詞 語幹+そうだ 例:おいしそうです。つまらなさそうです。 ②形容動詞 語幹+そうだ 例:丈夫そうです。 ③動詞 V2+そうだ 例:降りそうです。 ④「~たい」→「~たそう」 例:食べたそうです。 ⑤「ない」「いい(よい)」→「なさそう」「よさそう」「つまらない」→「つまらなさそう」 ⑥名詞 名詞+そうだ(×)学生そうです。(×) →学生のようだ。学生らしい。 ⑦~そうなN 例:おいしいそうなケーキ ~そうにV
2、 例:おいしそうに食べている3用法①他者や事物を外見から直感的にとらえる。わあ、(この川の水は)冷たそう。おいしそうなりんごですね。あの子は外へ行きたそうです。(テーブルの上にある)このりんごは大きそうです。(×)一見してすぐわかってしまい、予測や推測の余地のないことには用いられない。②状況から判断して「そのように推測、予測される状態」来週は退院できそう。この問題は解決までに時間がかかりそうです。③人や事物の「今にもそういう状態になる」ろうそくの火が消えそうです。ボタンが取れそうです。4否定 ①動詞 ~そうもない。~そうに(も)ない。例:来そうもない ②形
3、容詞 ~くなさそうだ。 例:おいしくなさそうだ。或おいしそうではない。(少用) ③形容動詞 ~ではなさそうだ。 例:新鮮ではなさそうだ。 或 新鮮そうではない。(少用)④名詞「そう」は名詞にはつかないが、名詞の否定形にはつく。例:あの人はこの学校の学生のようです。 例:あの人はこの学校の学生ではなさそうです。
此文档下载收益归作者所有