欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:50651475
大小:285.50 KB
页数:149页
时间:2020-03-07
《建筑用日语单词.doc》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库。
1、あ行● あ・アース付きコンセント(アースつきコンセント)アース付きコンセントとは、漏電防止や過大電流がコンセントを通じて家電器具などに流れることを防ぐために、家電機器のアース線が接続できるようになっているコンセント。主なものに、洗濯機・電子レンジ・洗浄温水便座・冷蔵庫などに使用される。・IHクッキングヒーター(アイエッチクッキングヒーター)IHクッキングヒーターとは、電磁調理器とも呼ばれ、天板と鍋などの間に渦電流を発生させ鍋を直接加熱する機器。機器自体は発熱しないため安全性が高く、熱効率が高い。ただし、各機種によって利用できる鍋
2、に制限があり、一部を除いて土鍋や銅鍋は利用できない。・相決り(あいじゃくり)相決りとは、2枚の板の側面をそれぞれ半分削り、かみ合わせてつなぐ方法。・アイランドキッチンアイランドキッチンとは、調理台やシンク部分を、壁から離して室内の中央に設置したもの。島のように配置することからアイランドキッチンと呼ばれている。・アウトレットボックスアウトレットボックスとは、電気工事で配線工事の配管の中間または端末に取り付けられる箱。電線の引出しや配線器具・コンセント類・照明器具・電話など電気器具類の取付けに使われる。・上り框(あがりがまち)上り框
3、とは、玄関の上がり口に横に通した化粧材。玄関框とも言う。・上げ下げ窓(あげさげまど)上げ下げ窓とは、ガラス戸が上下にスライドして開閉する窓。上下2枚とも動くダブルハングと片方だけ動くタイプとがあります。詳しくは、建具/外部建具(窓)を参照。・足場(あしば)足場とは、工事を施工するために必要な作業床。仮設足場とも言う。・足元灯(あしもととう)足元灯とは、夜間でも安全に歩けるように、廊下や階段の昇り口・降り口などの壁の足元廻りに取り付ける小型の照明器具。暗くなると自動点灯するタイプや、停電時に自動点灯し、コンセントから取り外して懐中
4、電灯として利用できるコンセント差し込み付きのタイプなどがある。・アスファルトルーフィングアスファルトルーフィングとは、屋根の下地に雨水の浸入を防ぐために用いられる防水紙。・アセトアルデヒドアセトアルデヒドとは、刺激臭のある無色の液体で、沸点が20.2℃で高揮発性です。反応性がいいので合成樹脂、合成ゴムなどの様々な化学製品を合成するときに原料として使われます。タバコの煙にも含まれ、お酒を飲んだ場合人間の体内でも生成され、二日酔いの原因になります。アセトアルデヒドは人の皮膚や粘膜(目、鼻、気道)に強い刺激を与えます。厚生労働省が発表
5、している基準値はこちらへ。・圧着貼り工法(あっちゃくばりこうほう)圧着貼り工法とは、湿式工法での壁タイルの施工方法。詳しくは、壁材(外装用)/外壁タイル貼りを参照。・アプローチアプローチとは、道路から門、玄関にいたるまでの通路およびその周辺。・雨押さえ(あまおさえ)雨押さえとは、雨水の浸入を防ぐために、外壁と開口部の上枠や、屋根と壁の立ち上がりの取合などに取り付ける板、若しくは 部位を言う。・雨仕舞い(あまじまい)雨仕舞いとは、雨水が建物の内部に浸入したり漏ったりするのを防ぐこと。または防ぐための施工方法。・網入りガラス(あみい
6、りガラス)網入りガラスとは、割れても破片が崩れ落ちないように、ガラス面内に金属線を入れ込まれたガラス。防火性能に優れ、延焼のおそれのある部分に使用することを建築基準法で要求されている。詳しくは、建具/ガラス(硝子)を参照。・洗落し式便器(あらいおとししきべんき)洗落し式便器とは、水の落差による流水作用で汚物を押し流す方式で、構造がシンプルで安価です。・洗い工事(あらいこうじ)洗い工事とは、内装工事が出来上がり、照明器具や衛生陶器などの器具が取り付いた工事の最終(建物を引き渡し前)段階に建物の清掃及びフロアーなどのワックス掛けを行
7、なう工事。美装工事とも言う。・荒組障子(あらぐみしょうじ)荒組障子とは、桟を荒く組んだ障子。詳しくは、建具/室内建具(和室)を参照。・アルコープアルコープとは、部屋や廊下などの壁面の一部を後退させてつくったくぼみ状の部分。・合わせガラス(あわせガラス)合わせガラスとは、2枚または数枚のガラスの間に透明の接着力の強い中間膜をはさみ、加熱圧着ではり合わせた安全性の高いガラス。詳しくは、建具/ガラス(硝子)を参照。・アンカーボルトアンカーボルトとは、木造の土台を基礎に連結するための、基礎コンクリートに埋め込むボルト。鉄骨造の場合は柱脚
8、のベースプレートを基礎に連結するために使われる。詳しくは、施工チェックポイントを参照。・あんこうあんこうとは、軒樋と竪樋の接合部に設けられる金具。呼び樋との言う。・安山岩(あんざんがん)安山岩とは、火成岩の一種でマグマが短時間で冷やされ固まり、結晶が十分成長して
此文档下载收益归作者所有