欢迎来到天天文库
浏览记录
ID:32563578
大小:85.30 KB
页数:5页
时间:2019-02-12
《无汉字难汉字动词》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在应用文档-天天文库。
1、あつかう【扱う】<他五>中:1.对待,接待;2.管理,经营;3.使用,操纵;4.(把~作为~)处理,办理。日:1.人にある態度で応対する。もてなす。例:あの方をVIP(ブイアイピー)として扱うべきだ。 2.業務の対象とする。担当する。例:ワインは地下一階で扱っています。 3.道具・機械・品物などを、手で動かしたり持ったりして操作・使用する。 例:機械を扱う。¦理科の実験で劇薬を扱う。 4.(「AをBとして扱う」の形で)処理する。例:遅刻二回を欠席として扱う。かまう【構う】②<自他五>中:1.管,顾,介意,理睬,干预(后文多为否定);2.照顾,照料,招待。日:1.関心を持つ。気にかけ
2、る。かかわる。さしつかえる。多く打ち消しの形で用いる。 例:思っていることを構わず言ってください。¦何を言っても構わない。 2.相手になる。世話をする。例:毎日忙しくて、子供を構っている暇がない。からかう③<他五>中:逗弄,戏弄,开玩笑,调戏。日:冗談を言ったりいたずらをしたりして、人を困らせたり、怒らせたりして楽しむ。例:障害者をからかってはいけない。すれちがう<自五>中:1.擦过;2.错过;3.论点等有出入。日:1.反対方向に向かっている人・車などが、互いのすぐ脇を通り抜ける。 例:道ですれちがったが、彼女は私に気付かなかった。 2.出会うはずの人が、出会えないでしまう。行き違う
3、。例:待ち合わせ時間に遅れてすれちがった。 3.議論などの論点がずれてしまう。例:お互いの話がどうもすれちがう。そろう【揃う】②<自五>中:1.齐,齐全;2.整齐,一致。日:1.必要なものが全部整う。集まる。例:全員揃う。¦この図書館は資料が揃っている。 2.二つ以上のものの形・程度などが同じになる。一致する。例:みんなの足並みが揃っている。¦揃った制服を着る。ためらう③<自他五>中:踌躇,犹豫。日:あれこれ迷って決心がつかず、行動に移れない。 例:彼女が忙しそうにしているので、相談するのをためらった。つりあう【釣り合う】③<自五>中:1.平衡,均衡;2.匀称,相称。日:1.二つの物
4、の平衡が取れている。程度がほぼ同じである。例:収入と支出が釣り合っている。 2.調和が取れている。似合っている。例:チャイナドレスとブーツは釣り合わないよ。ねらう【狙う】<他五>中:1.瞄准;2.为得到某物或达到某种目的而寻找机会。日:1.目標に命中させようとして構える。例:的を狙って銃で撃つ¦ストライクを狙ってボールを投げる。 2.手に入れようとして、或いは、ある目標を達成するため、機会を待つ。例:猫がネズミを狙っている。¦常務は社長の椅子を狙っている。¦若者受けを狙った広告。ふるまう【振舞う】③<自他五>中:1.行动,动作;2.请客,款待,宴请日:1.行動をする。動作をする。思うまま
5、にのびのびと行動する。例:あの人はどこにいても、主人のように振舞う。2.人に飲食物を提供する。もてなす。例:うまい酒を振舞う。うなずく③<自五>中:点头,首肯。日:肯定・同意・承諾の気持ちを示して首をたてに振る。例:日本人が会話する時、いつもうなずきながら相手の話を聞く。かく(汗を~)①<他五>中:出(汗);打(呼噜);出(丑)。日:身体上の汚いもの、好ましくないものを外に出す。例:汗をかく¦いびきをかく¦恥をかくささやく【囁く】③<自五>中:低声私语,咬耳朵,喃喃细语。日:声をひそめて言う。ひそひそと噂(うわさ)をする。例:耳元でこっそりと囁く。つまずく<自五>中:1.绊倒,摔跤;2.(事
6、业等)受挫,栽跟头。日:1.歩いていて、ものにひっかかって体がよろける。例:夜道で石につまずいて転んだ。 2.物事が中途で障害にあってうまくいかなくなる。例:平成大不況で事業がつまずいた。ひく<他五>中:(车)轧(人等)。日:人や動物などを車輪の下に踏みつけて通り過ぎる。例:車が不注意で歩行者をひいた。まく【蒔く】<他五>中:1.播,种;2.埋下事因。日:1.種を地面に散らしたり、地中に埋めたりする。例:畑に小麦の種を蒔く。 2.(「種を蒔く」の形で)物事の原因をつくる。例:争いの種を蒔く。こぐ【漕ぐ】①<他五> 中:1.摇(橹),划(桨);2.蹬(自行车),荡(秋千) 日:1.櫓や櫂な
7、どで水をかいて船を進める。例:ボートを漕ぐ。 2.自転車やぶらんこなどを足を屈伸させて動かす。例:自転車を漕ぐ。こぼす②<他五> 中:1.(液体或粒状物)溢出,洒落;2.发牢骚,鸣不平;3.自然流露的表情;4.掉落。日:1.水、涙などをあふれ出させる。容器から液や粉を下に落す。例:机のうえにインクをこぼす。 2.愚痴や不平を抑えられず口に出す。例:愚痴をこぼす。 3.思いを顔に出す。例:微笑みをこぼす
此文档下载收益归作者所有