资源描述:
《水质周辺环境関系分析》由会员上传分享,免费在线阅读,更多相关内容在行业资料-天天文库。
1、水質と周辺環境の関係の分析-神奈川県小出川流域を事例に-松本 翔・山口 良文・吉田 佑AnalysisofrelationshipbetweenwaterqualityandenvironmentYoshifumiYAMAGUCHI・ShoMATUMOTO・YuYoshidaAbstractWaterpollutionhasseveralproblemsandgraspofitsactualsituationsisimportantforenvironmentalconservation.Wehandl
2、ethecasestudyinKoideRiverandapproachintwoways,vegetationanddrainage,toexaminemethodofanalysiswiththeaspectdatainGIS.Asaresult,acorrelationbetweenwaterqualityandvegetationdoes notdemonstrate,betweenwaterqualityanddrainagedemonstratesconcerningNO3.Howeverr
3、eliabilityofthisresultisstillinsufficientforlackofdata,itneedsfurtherconsiderationtoestablishthismethod.(山口)Keywords:水質(waterquality),植生(vegetation),生活排水(drainage),面源の汚濁負荷寄与指数1.はじめに日本における水質汚濁の問題は,足尾銅山鉱毒事件を端緒として社会的に認知されるようになった.この時代の水質汚染は,経済や産業の発展とともに公害問題と
4、して現れ,主に産業廃水がその原因となっていた.地方自治体が国に先駆けて,条例や協定による公害対策を実施した.国は地方の動向や公害の深刻化を背景として,「公害対策基本法」を1967年に制定した.さらに,水質汚濁防止法が1970年に施行した.こうして,突発的な公害事件を除いて,産業廃水による公害が沈静化し,水環境への負荷が減少していった.一方,市街化区域など下水道整備が行われた地域での生活排水による水質汚濁はほとんどなくなったけれども,農業排水や生活排水による水質汚濁は現在になっても解消されていない.確かに
5、,環境省のH18年度の発表によれば汚水処理人口率は82.4%にまで達している.しかし新規の住宅で〒252-8520 神奈川県藤沢市遠藤5322慶應義塾大学総合政策学部3年Email:s05789sm@sfc.keio.ac.jpあれば合併浄化槽の設置が2000年から浄化槽法によって義務づけられているけれども,施行以前の住宅は設置義務がなく,生活排水が未処理で河川へ流下していることが考えられる.また,たとえ設置されていたとしても,定期的な管理を行わなければ,水質改善の効果が低下してしまう.さらに,大都市を
6、含めた全国の普及率と比べて,小規模な市町村の汚水処理人口普及率は65.5%となっており,格差が生じている.他方,農業排水に関しては,特別な処理はなされていないのが現状である.このように,複数の問題を抱えながら,農業排水や生活排水は水質への影響を与え続けている.以前のような工場等の産業廃水による点源負荷だけでなく,宅地や農地等の排水による面源の汚濁負荷寄与指数を算出するための方法論の検討を行うことを目的とする.(松本)2.水質調査2.1対象地域藤沢市遠藤~茅ヶ崎市を流れる小出川を対象とした.小出川は相模川
7、水系の一級河川であり,藤沢市遠藤の笹窪谷戸を源流と,そこから茅ヶ崎市と寒川村との境を縦断して河口付近で相模川に流入する.河川周辺における土地利用は,下流へと向かうほど人為的な土地利用が増える一般的な形態をとっている.なお2008年現在,行政による詳細な水質調査は行われていない.2.2調査地点及び方法調査地点は河川上流部のうち,笹窪谷戸の源流部からのおよそ5km間に9箇所の調査地点を設け(st.1-st.9),パックテスト(共立理化学研究所)を用いた簡易水質調査を実施した.水質の調査項目は,COD(化学的
8、酸素要求量),NH4(アンモニウム態窒素),NO2(亜硝酸態窒素),NO3(硝酸態窒素),PO4(リン酸態リン)の五種である.2.3調査結果及び考察 水質調査の結果を示したものが表1であり,その結果から地点ごとのNH4,NO2,NO3の各3項目の窒素量(mg/l)とそれらを合計した値を表したものがグラフ1である.この結果から,下流に行くほど水質が悪化していることが見て取れ,グラフ1における全窒素量がそれを顕著に示している.(山口)3.植生と